
妊娠8ヶ月の初マタです。最近、同じ姿勢でいると血の気が引く感じがし、お腹が張っているような痛みもあります。立ち仕事で仕事を休むことが増え、8ヶ月に入るとこういうことが多いのでしょうか。
妊娠28週初マタです。
最近、同じ姿勢でいたり電車で座ってても血の気が引くような感じになります。
仕事は、フルで立ち仕事です。
今朝、お腹が張っているとも言えず生理痛?の様な痛みがあります。
今までつわりもなく仕事を休むことがなかったのですが、8ヶ月に入ってから何回も仕事を休んでいます。今日も仕事を休むか考えてます。
8ヶ月に入るとこういう事って多いのでしょうか。
- かず(6歳)
コメント

ママ
無理なさらないでくださいね!
赤ちゃんと、ご自身のお身体を大切にしてください☺️✨
職場の人に体調を相談できるような環境ですか?

キキララ
後期つわりじゃないですか?
お腹の張りはこれからよくあるようですよ💦
あまり無理せず仕事された方がいいと思います😣✨
-
かず
後期つわりなんですかね??今までつわりが全くなかったのでわからないんです😭
- 9月7日
-
キキララ
それか貧血になってるのかも??
私は貧血になりやすいので立ってるときに同じような感じになってました💦- 9月7日
-
かず
私も元々貧血持ちなので、そーなのかも知れないです😢
- 9月7日

あーちゃん
お仕事お疲れ様です。
私も同じ週数フルの立ち仕事してますがここ最近本当にきついです。
お腹もだいぶ大きいし息切れするし…。
私は後期つわりもありますし、疲れもたまりやすいと感じます。
医者には生理痛の痛みがお腹が張るってことだよと教わりました。
出産経験のない人にはめちゃくちゃ説明して理解してもらうよう促してます。
こうゆう理由で頻尿なのでトイレ行かせてもらいます。とか笑
完全に理解してもらうのは難しいけど説明するのは大事かなと思いまして。
お身体お大事に🤗✨
-
かず
確かに大事ですよね。私もトイレめちゃめちゃ行くので説明しました(笑)
ありがとうございます。- 9月7日

C.O
私も接客業で立ち仕事、8時間勤務なのですが、最近8カ月になり、急にツラくなりました!
つわりはないのですが、お腹が急にはったり、息ぎれしたり、とっても疲れやすいです😱7カ月まではそんなになかったのに、、、
半分座り仕事にかえてもらったり、帰りはタクシー使ったりとなんとかはたらいてますが、、、。
あまりご無理をせずお身体お大事してくださいね☺️
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶
-
かず
私もです!8ヶ月に入ってからいきなりツラくなりました。私も接客業なのですが、中々座ったりできなくていつも本当にツライです…!
ありがとうございます。お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️- 9月7日

ねんね
同じ28週初マタです(^^)
私も貧血気味でそんな感じになること多いので産婦人科で鉄剤もらってます🌸副作用で気持ち悪くならなければ、3、4日飲めばすごく楽になりますよ✨朝も起きやすくなります!

ぽこ
立ち仕事のフルタイム尊敬します。。。
7ヶ月後半から、なんだか貧血かな〜?と思うことが増えてきました。
上手く言えませんが、何してても頭がふわ〜っとすることがあります。
無理しないで休んでくださいね!
母体の負担は赤ちゃんの負担になると思って、、、
かず
職場の人は、誰も妊娠出産経験がなくあまりわかってはもらえません。