※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらゆらな
家事・料理

東芝の全自動洗濯機使ってる方、できれば2018年か少し前の使ってる方い…

東芝の全自動洗濯機使ってる方、できれば2018年か少し前の使ってる方いらっしゃいますか?

お風呂の残り湯汲み取りポンプついていて、最初にスイッチでふろ水の洗いを選択しても、必ず最初は水道水になりませんか?
なので、うちは最初は水道水の元栓を閉めて、ふろ水のポンプに切り替わるのを待ってから水道水を開けています。
みなさんのところは最初からふろ水のポンプになりますか?

教えてください✨

コメント

i.i

うちのは最初に水道水で洗剤を溶かす?交ぜて?からそれからポンプでお風呂のお湯になります。
最初から開きっぱなしのままです☺️
設置場所が悪く背面に回ってしまったので😅

  • i.i

    i.i

    なんか構造上残り湯は良くないらしいです🤔

    • 9月7日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    そうなんですか‼️だからまずは水道水が動くんですね😵
    説明書には買いてなくて疑問でした💧
    ありがとうございましたー‼️✨

    • 9月7日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    残り湯良くないんですか?😱💦
    勿体無いと思い、お風呂抜く日ふ必ず残り湯使ってます😅
    入浴剤は使ってないのですが💦

    • 9月7日
  • i.i

    i.i

    私も使ってます😁
    色々ネットに情報が溢れているので正解が解らないですね😱

    • 9月7日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    多分、入浴剤は菌が発生しやすく、すぐヌメヌメするからですかね💦
    毎日お風呂の湯船入れ替える人がいますが、そこまで除菌除菌と徹底していたら、菌に対する抵抗力なくなってすぐ病気とかになりやすいかなと😅
    流石に一週間以上は追い炊きしないですし笑
    ほどほどでいいと思いますよねー😋

    • 9月7日