※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗剤自動投入の量って、何基準なんですかね?HITACHIの縦型洗濯機を買い…

洗剤自動投入の量って、何基準なんですかね?

HITACHIの縦型洗濯機を買いました。
12年振りの買い替えで、
洗濯自動投入にルンルンでいたのですが、
洗剤の減る量は早いし、
(アリエールの部屋干し用)
匂いもきついし、
(レノアハピネスの白)
結局どちらも手動で入れてます😇

NANOXなんて少量でいいものを入れたら
めちゃくちゃ大量に入っちゃいますよね?
何基準なのか、どの洗剤が適してるのか
説明書に書いておいて欲しい😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

日立ビートウォッシュ12mk縦型です!
設置の時に、説明書にある量(商品の裏側の量と同じ)の設定してもらいましたよ!🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もビートウォッシュです!!
    設定できるのですか!?
    なんにもして貰ってないです😂😂😂
    知らなかったー!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー!!
    説明書の自動投入のページから自分でもできるようです!
    是非設定して使ってみてください🙌

    やっぱ楽ですよ✨✨

    • 1時間前
ゆか

東芝ですが、自分で設定できますよ!
洗剤や柔軟剤の後ろを見て一回分を設定して、洗剤は標準量、柔軟剤は少なめを選択してます。