
コメント

わはは母
母乳過多の可能性はないでしょうか?
《母乳過多・過分泌の徴候》
赤ちゃん↓
◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。
◎授乳中、勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。授乳中、乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。
◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)
◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる
◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)
◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする
◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い
◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)
◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある
お母さん↓
◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる
◎授乳していない時にも母乳が漏れる
◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある
◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)
◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる
◎乳頭の痛みがある
赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。

さとゴロー
うちも現在進行形でミルクの時ギャン泣きします😢
何かが嫌なんでしょうね…
うちは横抱きにされるのが嫌なのかなー?って感じです😫
ここ2週間何とか飲ませてます😅
私が試してるのは…
●なるべく立て抱きにして飲ます
●テレビを見せながら飲ます
●鼻くそをとる
●途中でゲップさせる
●寝たまま飲ませる
よくないかもしれませんが、最終手段のテレビ見せながらや、寝たままが一番飲んでくれます😅
ミルクのたびに憂鬱ですよね💦
お互い頑張りましょう😢💪
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
こっちも泣きたくなって来ますよね😭
最初はいい調子で飲んでるのに途中で急に泣き出すので何が嫌なのか全くわからなくて😭
色々試行錯誤していくしかないですよね(><)💦がんばりましょー💦- 9月7日

わはは母
同じで、ミルクが勢いよく出すぎる、とか?
-
わはは母
あとは体勢が気に入らないか、げっぷやうんちがでておらず苦しいとか、
- 9月7日
わはは母
母乳過多でなければ、乳首への吸着がうまくできていない可能性が高いと思います💦
いくら母乳がたまっていても、吸着がうまくできていないと母乳は飲めないんです😣
わはは母
あ、すみません💦ミルクでしたね💦
失礼しました🙇
なっちゃん
ありがとうございます!
当てはまる項目はかなりあったのですが母乳の場合なんですもんね…💦(;´д`)
1日一回しかうんちが出ないのですが病院には5日でなかったら来て!と言われていて、このまま様子見るべきなのか行った方がいいのか悩みます💧