※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊ちゃんママ
雑談・つぶやき

前回と同じ子のことでいつも疑問に思うのがあります。自分は仕事入る時…

前回と同じ子のことでいつも疑問に思うのがあります。
自分は仕事入る時にはその子に子ども預けてます。
仕事以外で預けたことありません。(遊び、私事情で)。
その子は仕事以外の遊びでよく子どもを見ててほしいとお願いしてきます。
自分も仕事以外で預けるつもりはないです!
半年の間でも何十回もあります。
子ども好きだから見るのには良いんですが…
いくら仲良い友達でも有り得ないですよね…。

みなさんは友達が遊びのために子守りを頼まれたらどうしますか?(´・ω・`)

コメント

はる

なんか利用されてるかんあるので
わたしは遊びの子守りなら
断ります。ライブとかならいいですけどお礼とかちゃんとされてますかそのおともだち
お礼とかなにもないとかなら
尚更断ります。
足にされるのもいやなので
きょりおくかもです。

  • 柊ちゃんママ

    柊ちゃんママ

    利用されてる感ありです。
    LIVEらしいんですが…それでもつい最近も行ったばっかでまたその子守り...って思っちゃって(´△`)
    お礼とか何も無いです。
    仕事で子ども預けてるのでそれ以外距離置こうかなと思います(´・∀・`)

    • 9月7日
  • はる

    はる

    なしですか、それは完璧利用されてるとおもいます。ちゃんとおもってることいったほうがいいとおもいます

    • 9月7日
  • 柊ちゃんママ

    柊ちゃんママ


    ですよね....(´△`)
    思ってることゆってるんですが全く聞く耳持たずなんです。

    • 9月7日
  • はる

    はる

    そうなんですね、
    もう距離おくしかないですね

    • 9月7日
  • 柊ちゃんママ

    柊ちゃんママ

    そうですよね…。
    ありがとうございます!

    • 9月7日