
風邪で鼻水と軽い咳、中耳炎の症状で悩んでいます。息子は外に出たいが咳が出るため困っています。どう過ごせばいいでしょうか?
風邪で鼻水と軽い咳の症状、また軽い中耳炎と診断された場合の過ごし方についてアドバイスください。
息子が先週土曜日に38℃後半の熱を出し、小児科を受診。頓服の熱さましのみ処方されましたが元気だったので飲まずに様子をみていて月曜午後に自然に解熱。その後、鼻水と咳の症状が気になり出し様子をみていましたが治る気配がないので耳鼻科を受診したところ中耳炎になりかけているとの診断で薬を処方され飲み始めました。
息子にとって今回が初めての発熱(風邪)だったので念のため発熱後は家にこもっていましたがずっと家の中だとそろそろ息子も私も限界…💦 耳鼻科の帰りに夕飯の買い物がてら近所のショッピングセンターへ寄ったところ、咳をする息子を見て数名でいたママグループの方が「風邪ひいてるなら家にいればいいのに。うつるしありえない」等の会話をしているのが聞こえてしまいました。
息子は家の中に飽きて外に出たい、でも咳は出る。公園などは日中まだ暑いので厳しいし…支援センターの方が余計気を使って治るまでは行けないし。
こんな時どうやって過ごしたらいいでしょうか😣?
- まー(8歳)
コメント

まっすーまん
買い物がてらなら全然やるし、咳しながら出歩いてる子どもなんて普通にいますよ!
なので気にしなくて良いと思います😆
まー
お返事遅くなりすみません💦
そう言ってもらえて心強いです!
あまり過剰には気にせず、息子の体調をみながら徐々に行動範囲を元に戻していこうと思います。
ありがとうございました😊