
コメント

あいあい
8年くらい前に、乳輪下膿瘍になりました。通院後小さくなりましたが、その後2年間は小さくなったり大きくなったりで、だんだん消えていきました。ここ何年間も健康診断のエコー検査でも見つけられない程度になってます。
当時母乳は諦めた方が良いかもと言われましたが、そのことを今日まで忘れてました💦母乳あげてしまってます。4ヶ月間美味しそうに飲んでくれていて、元気そうにしているのでまぁ、いいかな…。
なんの参考にもなりませんね。すみません。
あいあい
8年くらい前に、乳輪下膿瘍になりました。通院後小さくなりましたが、その後2年間は小さくなったり大きくなったりで、だんだん消えていきました。ここ何年間も健康診断のエコー検査でも見つけられない程度になってます。
当時母乳は諦めた方が良いかもと言われましたが、そのことを今日まで忘れてました💦母乳あげてしまってます。4ヶ月間美味しそうに飲んでくれていて、元気そうにしているのでまぁ、いいかな…。
なんの参考にもなりませんね。すみません。
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子がウォーターサーバーで手を火傷をして、 2週間入院してます。 大袈裟でしょうか。 1週間以上経っても息子はいたがったり、赤みもひいめなく 感染症など怖かった為医師と話し合い、もうちょっと様子見ようかと2週間入…
発達障害の診断のメリット、デメリット教えて欲しいです! 兄はもう小さい時から言葉が遅く、手先不器用で療育通わせたりしてたので診断があり、妹のほうはおしゃべりで手先が器用です。 でも、1年生に妹がなり、今は普通…
1歳9ヶ月の子供がいます。 昼頃に39.3の熱があり、小児科に行き座薬を使いました。 15時半に使ってまだ6時間たってないんですが、今38.7の熱があります。 いつもより元気がなくてゴロゴロしててそのまま寝てしまったんで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
rinka.
そうなんですね(´;ω;`)!
消えていくと聞いて安心しました!
まだ去年なのでもう少し時間かかるのですね😵
母乳も大丈夫そうなんですね😌💓
よかったです!
とても参考になりました!
ありがとうございます😌🙏
あいあい
でも、なかなか治らないみたいですね。私もいつ再発するか分かんないです。
あさひさんが授乳するときまでに、膿瘍が落ち着いてたらいいですね。
rinka.
繰り返すみたいですね😵😭
ありがとうございます(><)