コメント
あいあい
8年くらい前に、乳輪下膿瘍になりました。通院後小さくなりましたが、その後2年間は小さくなったり大きくなったりで、だんだん消えていきました。ここ何年間も健康診断のエコー検査でも見つけられない程度になってます。
当時母乳は諦めた方が良いかもと言われましたが、そのことを今日まで忘れてました💦母乳あげてしまってます。4ヶ月間美味しそうに飲んでくれていて、元気そうにしているのでまぁ、いいかな…。
なんの参考にもなりませんね。すみません。
あいあい
8年くらい前に、乳輪下膿瘍になりました。通院後小さくなりましたが、その後2年間は小さくなったり大きくなったりで、だんだん消えていきました。ここ何年間も健康診断のエコー検査でも見つけられない程度になってます。
当時母乳は諦めた方が良いかもと言われましたが、そのことを今日まで忘れてました💦母乳あげてしまってます。4ヶ月間美味しそうに飲んでくれていて、元気そうにしているのでまぁ、いいかな…。
なんの参考にもなりませんね。すみません。
「産婦人科・小児科」に関する質問
小学生の子供が嘔吐した場合、受診しますか? 小3の息子が21時より嘔吐 そのあとも2回吐いてます。 水分は取っても吐いてしまいそうなので まだ飲ませてません。 熱や下痢は無いのですが、未だ気持ち悪そうです。 この…
次男が今日ボーロを食べたら1時間後ぐらいに蕁麻疹が出てしまって卵アレルギーかなと思うんですが、 病院でアレルギー検査して貰えるでしょうか💦 今日かかりつけが閉まっており病院に行くことが出来ず明日行こうと思って…
3歳、歯科治療で全身麻酔 1歳のころに口を怪我して 様子見していたところ 歯茎に膿が溜まり 全身麻酔で根の治療をするか 抜歯をするか様子見するかの 選択をしなければならなくなったのですが 同じような方いらっしゃら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
rinka.
そうなんですね(´;ω;`)!
消えていくと聞いて安心しました!
まだ去年なのでもう少し時間かかるのですね😵
母乳も大丈夫そうなんですね😌💓
よかったです!
とても参考になりました!
ありがとうございます😌🙏
あいあい
でも、なかなか治らないみたいですね。私もいつ再発するか分かんないです。
あさひさんが授乳するときまでに、膿瘍が落ち着いてたらいいですね。
rinka.
繰り返すみたいですね😵😭
ありがとうございます(><)