
コメント

わたあめ
そんなことないですよ
中期に入ってからでも大丈夫です
私は初期にあげれてないものを中期にあげましたよ!

✴︎
現在離乳食初期真っ最中です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
私は全部はなかなか出来ないんでマイペースにやってますよ
-
はこまる🐡
そうですよね、焦らずにこれから始めていこうと思います😊
ありがとうございます!- 9月6日

おとうふ
そんなことはないですよ!
食べても問題が出にくい食材ってだけで、あげなきゃいけないということはないです😌💦💡
私自身は桃やさくらんぼで喉が痒くなるので息子ももしや?と思い、まだあげてません😅
-
はこまる🐡
何種類かは後期まであげなくても大丈夫なんでしょうか?😳💭
フルーツ系はアレルギー怖いですよね💦- 9月6日
-
おとうふ
全然大丈夫ですよ!
ただ離乳食進んでベビーフードとかを使うようになったときに、試してないものが混ざってないかチェックする必要はあると思います🤗💡- 9月6日
-
はこまる🐡
確かにそうですよね🤔💡💦
ありがとうございます!- 9月6日

ぽにょママ
赤ちゃんのペースでいいと思うので全部あげなくて大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )‼︎
ただ食べられる種類が多い方が作るレパートリーも増えますよね♡
-
はこまる🐡
赤ちゃんのペースもありますもんね👶
料理苦手なので食材多すぎると逆に困っちゃいそうです(笑)- 9月6日
はこまる🐡
ホッとしました😆💦
かなりの数があるので💦
ありがとうございます!
わたあめ
数があるから大変ですよね😉
たまに市販の離乳食とかにまだあげたことない食材があったらそれをあげてから自分で作ってってやってました🙂
はこまる🐡
なるほど📝✍️
ご丁寧にありがとうございます✨🙇
2日ぐらい試したら次の食材って感じで良いんですかね?
わたあめ
2日〜3日くらい試したら次の食材って感じで大丈夫ですよ!
ただ、2日〜3日だと作るのも大変で
何個かストックして疲れてる時などは同じやつをあげちゃってます😅😅😅