※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sam
子育て・グッズ

鼻水が出ていて苦しそう。鼻吸い器は泣いて試みられず。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

今日の朝から鼻水が出ていて、その都度ティッシュで拭き取っているのですが泣いて嫌がります😥
ミルクを飲む時は支障はなく、離乳食は残さず食べます。ただ寝ていると時々苦しそうです💦
鼻吸い器を試みようとしましたが、物を見ただけで泣いて出来ませんでした😩💧
同じ様な経験がある方、ご意見よろしくお願いします🙇

コメント

ルーパンママ

鼻吸い機で吸っても、どっちにしろ泣くと思うので、とりあえず一度吸ってみては?
手で払いのけるようなら、タオルでおひな巻きのように巻いて手を動かせないようにしてから吸うといいですよ。

  • sam

    sam

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。今は爆睡しているので起きた時に挑戦してみます😊
    おひな巻きも試してみます。

    • 9月6日
ひま

うちもそんな感じでした😭早めに受診するのが一番良かったです💦
夜寝てる時にそーっと鼻の穴の横から吸ったりしました😅

  • sam

    sam

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね💦
    寝ているときにして起きませんでしたか😫?

    • 9月6日
  • ひま

    ひま

    鼻の穴を塞ぎ切らす隙間をあけて、ズズ、ズズっと吸って起きそうになったらやめました😅呼吸をはいてるときに合わせてやった気がします!

    • 9月6日
  • sam

    sam

    なるほど💡
    なかなか難しそうですね😥💦
    試してみます!

    • 9月6日
にこにこ

鼻はこまめに吸い取ってあげたほうが良いみたいですよ!治りも早くなる気がします。うちの子も今鼻水ダーダーです💦嫌がるけど押さえつけてとってます!その後にヴェボラップつけたら鼻通りがよくなりますよ😉

  • sam

    sam

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!💦
    押さえつけるのは可哀想な気もしますが、我が子のためですもんね😣✨
    ヴェボラップは赤ちゃんでも使えるのですか?

    • 9月6日
  • にこにこ

    にこにこ

    ヴェボラップは6ヶ月から使えます😊
    私の家では、もう手放せれないアイテムです!!笑

    • 9月6日
  • sam

    sam

    そうなんですね!
    私もさっそく購入します😊💡

    • 9月6日
こたまま

うちも鼻水凄いです。
電動タイプ使ってますが便利ですよ🙆‍♀️
泣いても抑え付けて吸います笑

  • sam

    sam

    回答ありがとうございます。
    電動タイプいいですね✨
    私もお金をけちらず、電動タイプを買えばよかったと後悔しています😫💦

    • 9月6日