※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
子育て・グッズ

皆さんは子供を預けて遊びに行く頻度はどのくらいですか??また門限などは決めていますか??

皆さんは子供を預けて遊びに行く頻度はどのくらいですか??また門限などは決めていますか??

コメント

ち。(21)

門限なしで
3ヶ月に一回とかです🤣🤣🤣

  • りくまま

    りくまま

    門限ナシ羨ましいですー!やっぱり頻繁には出れませんよね💦

    • 9月6日
りな

私は子供が生まれてから子供預けて遊びに行ったことはないです💦(*´-`)

私自身もソワソワしてゆっくり出来ないので…

  • りくまま

    りくまま

    気になってしまいますよね💦
    私も、子供がある程度大きくなれば、ゆっくりお茶でもできるかなって思います💦

    • 9月6日
  • りな

    りな

    ですよねー💧そーですね( ̄∇ ̄)3歳くらいかな?って感時ですね!
    それか幼稚園行ってる間に息抜きをしようと今は考えてます(^o^)

    • 9月6日
おぶす◡̈♥︎

気になって気になってなので、預けて遊びに行った事ないです💦
って、預ける人も近くにいないんですけどね😅

  • りくまま

    りくまま

    ですよね💦遊びに出かけても
    気になって羽伸ばして遊べないですよね💦

    • 9月6日
★

2ヵ月に1回あるかないかです🙋
門限は決まってませんが遅くても終電で帰ります!

  • りくまま

    りくまま

    あんまり頻繁には出ないですよね💦旦那さんが見てくれてますか??

    • 9月6日
  • ★

    そういう時はあえて旦那が休みの日に予定入れて見ててもらってます!それ以外は子供も一緒に連れてってます👶🏻その時は夕方くらいに帰りますが💡

    • 9月7日
deleted user

子供がママなしでも寝れるなら門限いらないと思います。
私はシングルなんで母に預けますが3.4時間以内には帰るようにしてます。
頻度は月1回くらいですかね?
まぁ母がいいといえばもっとの時がありまますが。
私はお酒は飲まないので外食程度なのでそんなに遅くなりません。
お土産やお礼も毎回きちんとします🤣
ちなみに1歳半過ぎの娘です。

  • りくまま

    りくまま

    同じです!シングルで母に預けても最高でも日付変わらない内の3時間程で帰宅します。。
    2ヶ月に1回くらいですが私も毎度、母と息子にお土産と母には少しですがお礼渡してます😅
    遊びに出ても罪悪感があって
    なかなか本心から楽しめないです😅

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わぁー🤗同じ感じですね❣️
    子供がちゃんと話せるようになるまではなかなか難しいですよね。
    かなり意思疎通できるようになれば見てる方も楽ですもんね😊
    実母でもやっぱりあんまり長時間は、、、
    ってなります😅

    • 9月7日
3103

月1.2回で門限なしです🙆🏻‍♀️✨

  • りくまま

    りくまま

    羨ましいです💦💖💖
    お子さんは旦那さんが見てくれてますか??

    • 9月6日
  • 3103

    3103

    昼に出かける時は旦那が仕事なので実母だったり義母だったり、夜は旦那が見てくれます👨🏻✨

    • 9月6日
とまと

旦那に預けるか実家に帰った時に親に預けるかで4ヶ月に1回くらいです!

お風呂や寝かしつけがあるので遅くても18:00までには帰ってます◟̆◞̆

  • りくまま

    りくまま

    お昼に少し友達とお茶するだけでも
    すごくリフレッシュしますよね☆彡.。旦那さんが見てくれるの羨ましいです❤️❤️✨

    • 9月6日
りさ

預けて遊びに行くとなると夜だけなのですが、ワンシーズンに1回くらいです😃
時間は決めてません!22じくらいに帰るときもあれば、スタートが遅くて2時に帰るときもあれば。

  • りくまま

    りくまま

    始まりが遅いと日付変わってしまいますよね💦子供、預けたときって快く預かってくれますか?

    • 9月6日
コンソメパンチ

2ヶ月に一回門限ありです😰
本当はもっと飲みに行きたい…笑
ですが、数時間でも息抜きできてます👍

  • りくまま

    りくまま

    私もペースはだいたい2ヶ月〜3ヶ月に1回くらいで門限を決められているわけではないのですが遅くなると露骨に嫌な態度をされる気がするので23時には帰ります😅たまの息抜きってほんと大事ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 9月6日
  • コンソメパンチ

    コンソメパンチ

    ほんとにあの嫌な態度はなんなん?!ってなります笑
    あなたは常に自分の時間楽しんでるのにって笑
    飲みに行ったらお酒がいい感じに回る20時ぐらいから楽しいのですが、田舎すぎて23時には終電乗らないとなので、つらい😓笑
    門限ないのいいですね!たまには時間に縛られず神経立てずご飯やお酒楽しみたいですよね😆

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

月イチくらいで、20時までには帰宅します!あまり長くても気になってソワソワしちゃうので^^;

  • りくまま

    りくまま

    ですよね💦私も遊びに出かけても
    2時間くらい経つと罪悪感と子供が気になってしまいます😅

    • 9月6日
みるくぱん

上の子が小さいうちは一時預かりに月2〜3回預けたり、土日に月3〜4回、3時間くらいお願いしてリフレッシュしてました。
一時預かりは9時〜17時まで
夫の場合は授乳から次の授乳までです。
3ヶ月に一回くらい、土日の夜に飲みに行ったりもしてました。

  • りくまま

    りくまま

    私も一時預かりを利用してみたいのですが子供が場所見知りするタイプで
    悩んでます、、
    旦那さんが見てくれるのは助かりますね❤️
    飲み行く時は門限とかありましたか?

    • 9月6日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    お風呂もご飯も終わらせて、後は寝かしつけだけの状態で出かけてたので門限はなしでした。

    • 9月7日
りくまま

皆様回答ありがとうございました☆彡.。
門限無しで旦那さんが見てくれるの羨ましいです😭❤️
実母も息子がやんちゃすぎて子守りはきついみたいだから、遊びに行くのは難しそうです。。もう少し子供が大きくなるまでの我慢ですかね💦😅