※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
子育て・グッズ

最近、新生児サイズからSサイズに変えたら大きくて漏れてしまいました。新生児サイズ以上Sサイズ未満のオムツはありますか?体重は4900グラム代です。

最近パンパースの新生児サイズがゴムの跡が付き始めたので、Sサイズにしました。
しかし、Sサイズが大きいようで、内側のギャザー?に隙間があり大丈夫かなと不安に思っていたら、ウンチ大量の時は漏れてきちゃいました😵
でも新生児サイズだと内側のギャザーのゴム跡が赤くなりかわいそうです😭
パンパースの新生児サイズ以上Sサイズ未満のオムツありますか??
ちなみに体重は4900グラム代です。

コメント

たたいたーい

メリーズはパンパースより少し大きめだと思います💡
でも、ゴムの跡って多少どうしてもつきませんか?💦
ゴムの跡つかないぐらいユルユルにつける=ウエストもガパガパになるので漏れますよね?💦
ウエストのテープイチバン外側までいっちゃってますか?💦

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ありがとうございます🙌メリーズの新生児用試してみます‼️
    やっぱり跡はどうしても付きますよね💦夫が、跡が付いて被れたら可愛そうってうるさくて😭
    テープは一番外側まで行ってません😃

    • 9月6日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    旦那さん心配してるんですね😅

    あ、でも、もう4900あるならそろそろ新生児卒業してもいい頃ですもんね💦
    うちもそのぐらいの時はすでにSのメリーズにしました!
    太もも太め体型だと思ってます(笑)
    よほどじゃないと漏れたことないですよー🙆‍♀️

    • 9月6日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    子供のことになると心配しまくりで💦
    そうなんですよね、新生児卒業してもいい体重、、、
    足上げたりキックしたり、同じ月齢の子よりも動きも激しいみたいなので、それも漏れの原因かなと思ってきました(笑)
    せっかくなので、メリーズ試してみます😊

    • 9月6日
deleted user

新生児サイズはパンパースよりメリーズのほうが大きいです。
メリーズの新生児用がいいんじゃないでしょうか。

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ありがとうございます‼️
    メリーズ試してみます🤣

    • 9月6日
ちゃーき

うちもパンパースです!
体重も同じくらいですかね、Sサイズ
使ってます😊
たまーに付け方のせいで
漏れちゃったりするけど
多少の跡はつくくらいに止めています👍

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    付け方にもよりますよね‼️
    昨日漏れてからギャザーは特に注意深く、またテープはきっちり留めてますが、大量過ぎちゃうのか今日も漏れちゃいました😅

    • 9月6日
ひーこ1011

パンパース・メリーズは背中ギャザーないので漏れやすいです。

グーンは背中ギャザーあって各メーカーの中で1番大きの作りなので、グーンの新生児用にするか、ムーニーは背中ギャザーあって小ぶりな作りなので、ムーニーSにされると良いと思います😊

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    背中ギャザーのことは全く気にしてませんでした😵
    パンパースしか使ったことないので、色んなメーカーの情報ありがとうございます😊

    • 9月6日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    上の子はパンパース一筋でしたが、下の子はうんちマンでゆるゆるですぐ漏れるし新生児期は、小柄で3キロ以下のものを使っていたんですが、グーンするダメで、ムーニーしかダメでした😅

    大きくなってからは、ムーニー→グーンと使ってからサイズアップしてました。
    ゆるゆるウンチさんの子は背中ギャザーマストです!!

    • 9月6日
  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    ゆるゆるウンチしかもまとめてするので大量で😭
    オムツはパンパースだ!と思い込んでいたので、貴重な経験談ありがとうございます😆❤️

    • 9月6日
ゆり

私も、太ももかわいそーと
思って新生児からSサイズに
かえてみました!
でもやっぱりSだとちょっと
ゆるいんですよね🤷‍♂️
でも、ゆるゆるドバドバに
出されても漏れはないです!
ちなみにムーニーエアフィット
使ってます!

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    見た目は新生児の方がスッキリだけど、実際には太もも気になりますよね😭
    ムーニーのエアフィットの方ですね!!明日近所のドラッグストア行ってみたいと思います😆

    • 9月6日