
コメント

まる
わたしもよく足がつって
夜中に悲鳴あげてました😭
湯船でマッサージしたり
暑くて寝るときに長ズボンははきたくなかったので足には必ずタオルケットをかけて冷やさない
水分摂取などを意識しました!
それからは減った気がしてます😂

チャコ
ふくらはぎをよくマッサージして
かかとの上げ下げをしてます!
もちろん!湯船に浸かってましたが
一人目の時も夜中、日中よくなって
悶絶してました!
今2人目妊娠中ですがまだこむら返りしてないです!これからですかね💦
横になってるときもなるべく同じ体勢を長時間なると血流がよくないかなと思い体勢を右左と変えてます(^^)
-
あんころもち
ご回答ありがとうございます!
マッサージ大事ですね‼️ふくらはぎが血行悪くなっているようでカチカチなので、ちゃんとケアします。
チャコさんは2人目はこむらがえりしないといいですね!- 9月7日

ちゃん
22週から夜中にこむら返りになるようになり、悶絶してました
ママリで調べたり、友達に相談してメディキュットを購入しました
それでもまだなったので、メディキュットの上にモコモコソックス履いて冷え解消しました
更に血流を改善する目的で、足の下に枕を敷いて足を少し高くして寝てます
横になる時は枕を足に挟んでます
あと、寝る前に水分補給
これで、たまに足がつりそうにはなるものの、こむら返りまでは起こさないようになりました😊
-
あんころもち
ご回答ありがとうございます。
やはり温めると良さそうですね!
夜はエアコンかけっぱなしなので、靴下履いて寝てみます🙏- 9月7日

ゆーたん
私の友達は紫色のメディキュット履いて毎日寝てたらつらなくなったと言ってましたよ😊
-
あんころもち
ご回答ありがとうございます!
紫のメディキュットは前に持っていたのですが緩くなってしまって履かなくなってしまいました。
土日でドン・キホーテでも行って買ってきます‼️- 9月7日

®️eee‼️
私も夜中に足がつって困ってました😥
着圧ソックスは何個か持ってましたが、なかなかキツかったり、めんどくさくて履かなくなったりで😅
ヤフーで勝野式 薄手もみもみって商品を買いました😄
厚手もあるようですが、夏だったので薄手にして正解でした❗️
足首からふくらはぎまでの長さで、汚れにくいし、キツさをあまり感じません😊
寝るとき履いて翌朝むくみもスッキリホッソリ❗️
履いてる方が気持ちよくなりました✨
こむら返りもなくなりました😊
良かったら試してみて下さい✨
-
あんころもち
ご回答ありがとうございます!
薄手もみもみ、お値段もリーズナブルでよさそうですね!
楽天にもありました!
試しに買ってみようと思います。😆- 9月7日

退会ユーザー
上3人を妊娠中は仕方ないものだと思い込んでいて、たいして策を取らずひたすら我慢してました☹️
今回はたまーにマタニティヨガをしています。
毎晩寝る前には旦那に足のマッサージをしてもらっています。←強制的に(笑)
その効果なのかわからないけど、今のところは足つってません♡
-
あんころもち
ご回答ありがとうございます!
優しい旦那様😭
マッサージはやはり効果ありそうですね、
うちも旦那に頼んでみます笑- 9月7日
あんころもち
ご回答ありがとうございます!
脚を冷やさない!!やってみます!
脚がむくんでるのは気づいているのですがマッサージちゃんとやっていなかったので、それもやってみます👏