
1歳前後の子供が飲み物でむせることが多いです。お茶や白湯を飲むとむせることがあり、1日に5〜10回ほどむせているようです。歯が生え始めてからむせる回数が増えたようで、不安に感じています。
1歳前後の子供って、結構むせますか?
先月1歳になった男の子を育てています。
お茶や白湯を飲んでむせることが多く、ヨダレが増えているので何もしていなくても急にむせたりすることもあります。
咳のような感じではなく、明らかに水分が影響しているような感じです。
お茶や白湯を飲ませるときは、レンチンして常温〜少し温かいくらいまでの温度にしています。
ストローで飲もうが、コップで飲もうがゲホゲホなってしまいます。
今思えば、歯が生え始めてからむせる回数が増えたような気もします。
1日に5〜10回むせていると思います。
何か悪いところがあるのかな?と不安になります。
皆さんのお子さんはどうですか?
こんなもんですかね?
- まおにゃん(7歳)
コメント

ゆぶとく
うちも急にむせたりしますよ-大人でも、唾でむせたりするので同じことかなぁと思ってます☺️まだ赤ちゃんで大人になる途中ですし🙆
まおにゃん
コメントありがとうございます!
今まで上手に飲めていたストローでも、口から垂れるし、ゲホゲホむせるし…
回数が多いので不安になっちゃいました(´・ω・`;)
ちょっと前まではご飯の1口目を食べたらクシャミを必ずしてたので、それも心配していましたが治りました(笑)
そうですよね☆
気にせず、見守っておきます!