※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M氏
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの食事スケジュールについて教えてください。ベビーフードを使用している方のコメントも歓迎します。

おはようございます🌞
今日もツインズベビーと奮闘中のママです。笑
私と同じ9ヶ月のお子さん持つ方に質問です!
1日のご飯とミルクのスケジュールを教えて下さい!
後、基本的にご飯をベビーフード使っている方もコメント貰えたら嬉しいです🙇

コメント

niconicopu-n☺︎☺︎

6時半〜7時 離乳食①
7時半〜8時 ミルク①

11時半〜12時 離乳食②ミルク②

4時〜4時半離乳食③ミルク③

7時半ミルク④

ミルクはだいたい200は飲んでましたー(*^^*)

離乳食の量が増えると同時にミルクの量も減って、離乳食③も間におやつ入れたら6時くらいまで持つようになってきましたよ(o^^o)

双子ちゃん離乳食大変ですよねー‼️
うちの双子は1歳です(*^^*)ミルクなくなると楽ですけど、手づかみ食べ真っ最中なので違う大変さが出てきました(。-_-。)

  • M氏

    M氏

    コメント有難うございます!

    私の所はこんな感じです🙋
    6時〜7時にミルク🍼
    10時に離乳食+ミルク🍼
    12時〜13時に離乳食🍴
    17時に離乳食+ミルク🍼
    22時にミルク🍼
    って感じのスケジュールです!

    本当に双子大変ですね〜(泣)
    もう1歳にもなればミルクもないし少しは楽になりますよね✨

    1歳になった途端にミルクやめれましたか?

    • 12月18日
  • niconicopu-n☺︎☺︎

    niconicopu-n☺︎☺︎


    うちは、3回食の量が増えた頃からミルクの量を減らしてから4回を3回にっていう感じで減らしていきました(*^^*)

    11ヶ月から哺乳瓶をマグに変えて飲ませてたら、1歳前にミルク卒業ー❤️って喜んでたんですけど…

    ミルク減らした分、水分量が減って便秘になってしまったので今日は水分摂れてないなーって日はミルク飲ませてます(。-_-。)

    これが正しいかはわからないんですけど、

    • 12月18日