
コメント

S
ネイリストです。
サロンでオフなら大丈夫です。
オフする際、表面軽く削りますが
ソフトジェルであればそんなに舞う事もないと思います!

みくろ
ネイリストしてます。
一応化学薬品使ってるのでマスク必須で換気扇もちゃんと回して下さい。
お店であれば、換気は問題ないかと思いますが、空気清浄機とか置いてるところは少ないと思いますので。
オフするアセトンとかは揮発性の高い物なので、ちゃんと喚起してあつかったほうが良いですよ。
10年位ネイリストやってましたが、普通に妊娠出産し、娘も健康体なので、ちょっとすった程度では大丈夫だと思いますが、吸い込まないにこしたことはないので、気をつけた方が良いですよ😃
-
Ankoro♡
コメントありがとうございます。今まで気にしないで居たのに突然今になって気になってしまいました💦
アセトンとはジェルネイルのことですか?
妊娠中もネイルリストとして働いていたということでしょうか??(><)- 9月7日
-
みくろ
アセトンはオフする時の溶剤ですよ😃
私は妊娠発覚後すぐのつわりと切迫ですぐやめちゃいましたが、産休まで働く方もいますし😃大丈夫ですよ。
上の方へのコメントで、飲み物に粉がついてたと言うことですが、それくらいなら全然大丈夫だと思いますが、飲み物出してくれるなら蓋してくれるか、上にせめてティッシュ置いて欲しいですよね😭- 9月7日
-
Ankoro♡
上の質問まで答えて頂きありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 妊娠中でもネイリストさんは働く方いるのですね😣 ずっと座ったままで、お客さんの入れ替わりもあるのに対応するのって大変ですよね💦
みくろさんの返答のおかげで凄く安心できました!✨
次は飲まないように気をつけます笑
ありがとうございました😌💓- 9月7日
Ankoro♡
コメントありがとうございます。
今回飲みものを頂いたのですが、飲みものが施術台に置いてあり、飲んだあとに粉が付着していることに気づきました。 飲み込んでしまった可能性があるのですが大丈夫でしょうか?( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )