※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
音葉
子育て・グッズ

飲む量がムラがあり、片方の吸い付きが悪い時もあるので、ミルクを足すかどうかや体重増加の影響について心配です。

最近、飲む量にすごくムラがあります💦左右キチンと吸ってくれる時はたくさん飲んでるのですが、片方ですらちゃんと吸わない時もあって…無理矢理すわそうとしても嫌がってしまうし、ミルク足したほうがいいんですかね?😖体重増えてれば様子見で大丈夫なんですかね?

コメント

ママち

体重増えてれば大丈夫とは思いますか…
飲むときもあるってことは、吸わないときや飲まないときは、やはりいらないのではないですか??
たくさん飲めるようになって、間隔が伸び、お腹減ってないのかも??
うちもそういう時ありました💦今もですが…
うちの場合は、朝イチとかお風呂上がりとか、お腹減ってる時はガツガツ飲んで、それ以外は片方でやめてしまったり、吸わずに遊び出したりもします💧そういう時はいらないと判断して様子見てます😅
ちなみに体重は平均です✨