
娘がタオルで顔を覆いそうになる問題について相談です。対処法を教えてください。
娘を仰向けにさせてる時に、
フェイスタオルもしくはハンドタオルより少し大きめをお腹にかけてるのですが、
3ヶ月になるちょっと前からタオルの端を引っ張るようになって度々顔にかけるようになりました😥
何度下に下ろしても、顔にかけてジタバタしてます(-ω-;)
私が側に居るときは直ぐに下ろせますが、料理したり娘から離れて戻ってくると顔にかけたまま指しゃぶりしてて、窒息しないか心配です💦
同じ経験をされた方はいらっしゃいませんか?😅
何か対処をされたなら教えてください✨
- anri(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子ももうすぐ3ヶ月なのですが、タオルやスタイや服など、お腹?胸?辺りにある布を引っ張ります!
私も窒息心配で実母に相談したら、おもちゃ握らせてみたら?とのことで、布ではなく、おもちゃをお腹の上に置いたらそれを握るようになりました😊
おもちゃが落ちてしまえばまた布を掴むのですが…
大したアドバイスではなくてすみません💦他に何か方法ないかなーと探していたので私も知りたいなと思いコメントさせていただきました😂

ケットン
うちもそんな感じでした!
私はお腹冷えないように腹巻させてました(^^)
力強くてタオルはすぐ引っ張るので💧
-
anri
腹巻き売ってるんですね😄
腹巻きの上に何を着させてますか?🎵
引っ張りますよね😅
目を離せないです💦- 9月6日
-
ケットン
腹巻付きのズボンみたいなの履かせたり、ロンパに腹巻だったり、その日によります(^^)
西松屋とかで売ってますよー!
たぶん幼児用なんで大きめな気がしましたけどゆったりって感じでいけました👍- 9月6日
-
anri
腹巻付きのズボンってあるんですね😄
なるほどー✨
今度夫と一緒に探してみます🎵- 9月7日
-
ケットン
こんな感じのやつです!
これは姉からのお下がりで貰い物なんで大きいですけど💦
足首が絞られてるタイプもあるので、動き出したらそっちの方が足にもたつかなくていいかもしれないです(^^)
うちはこれまだ大きいのでパジャマにしてます👍- 9月7日
-
anri
写真までありがとうございます🍀
今日義父母が連れて行ってくれることになったので、探してみます😉
色々教えて頂いてありがとうございました😄✨- 9月7日
-
ケットン
可愛いのが見つかりますように❤️
お互いママ頑張りましょう!(^^)- 9月7日

k
うちの子も、一度タオルを顔にかけてじたばたしてました。
さすがに冷や汗かいたので、手で握れるようになったら、タオル関係は一切置いてないです。
それかまだ持ち上げられないタオルケットとかにします。
-
anri
冷や汗かきますよね💦
目の前でタオルを被せるので、引っ張り合いっこしてます(笑)
この時期、タオルをかけたらいいか迷っちゃいます😅
赤ちゃん用でタオルケット売ってますか?😄- 9月6日
-
k
売ってますよ~😊ベビー布団のコーナーにタオルケット単品あるはずです!- 9月6日
-
anri
ありがとうございます🎵
今度探してみます😉- 9月6日

退会ユーザー
短い期間しか使わないかもしれないけど、赤ちゃんって感じがして可愛いですし、おうちのベビーコーナー?においとくだけでも可愛いので是非😊💞
私もでした😂もぞもぞ動いて引っ張ってでした😭難しいですよね😭
-
anri
にぎにぎって可愛いんですね😄
今度お店で探すのが楽しみです😁
動きますよね💦
タオルをやめて、ケットンさんに教えていただいた腹巻きをやってみようと思います🍀- 9月7日
anri
何でも引っ張りますよね(笑)
なるほどー✨おもちゃを握らせたこと無かったです😄
私もやってみますね🎵コメントありがとうございます🍀
退会ユーザー
にぎにぎとかだったら顔にのっても窒息はしないですし、飲み込むこともないのでいいですよ〜!
あと浮かんだのは、タオルをくるっと背中まで巻いて腹巻のようにすれば簡単には取れないし、お腹も冷えないかと🤔ふと浮かんだだけなので実際はわかりませんが…今日試してみようと思います(笑)
anri
にぎにぎはまだ買って無かったです😳
今度夫に買ってもらいます😁
私もタオルを巻き付けて見たんですけど、目を離してる間に引っ張って顔にかけてました💦
退会ユーザー
すみません、下に返しちゃいました💦