
BFに未試食の食材があれば、一度に全て試すか、後日1つずつ試すか、それとも未クリアの食材は避けるか悩んでいます。友人からもらったBFを病院の時間に食べさせる予定です。
BFにまだ試してない食材が入ってる場合は、食べて大丈夫だったらその食材はクリアしたとしてますか?
それとも後日1つづつ試しますか?
それともクリアしてない食材が入ってる物をそもそも食べさせないですか??
友人からキューピーや和光堂の箱型?のBFを頂けることになったので実家行くときとかに食べれたら楽だなぁと思いまして😍👌
食べさせるときは病院がやってる時間に食べさせる予定です🏥
- HLHM(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
クリアとしていますよ!

みるく
1つずつはめんどくさいので、アレルギークリアしてるものだったらそのままBF食べさせてます!🙏
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
アレルギーで決めるのも1つですね👌アレルギーの見て食べさせます🙆♀️💕- 9月6日

まき
食べていない食材がいくつも入っていたら、食べさせないかも…。1種類なら食べて問題なければ、クリアにするかな。
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
たしかに1つならわかりやすいですが複数だともし、反応があったらどれに反応したかわからないですよね😰💦- 9月6日

てん
クリアとしますが初めての食材があるBFは必ずお家であげてました🏠
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
クリアにしているのですね👍はい!私も食べさせるときは自宅、実家ですぐに病院にもいける環境で食べさせようと思います🙋♀️✨- 9月6日
HLHM
コメントありがとうございます😊
クリアにしているのですね🙆♀️私もそうしちゃいます👍💕