
7ヶ月半の娘がいます。離乳食とミルクについて、同じ年齢の子どもの食事量を知りたいです。娘は90gの離乳食を食べ、ミルクは100gから140gの間で変動しています。初めての育児で不安ですが、参考にさせてください。
7ヶ月半の娘がいます。
離乳食(2回食はじめたばかりです)とミルクについてなのですが、同じぐらいのお子様がいらっしゃる方にお聞きしたいです。
現在離乳食は何gほど食べていますか?
また、離乳食後のミルクはどれくらい飲ませていますか?
娘は現在90gほど食べれるようになりました。
離乳食後のミルクは調整して作っていますが、100ぐらいで残すこともあれば、140ぐらい飲むときもあります。
初めての育児で分からないことだらけですが、ぜひ参考にさせて下さい☆
- さっと
コメント

メル
120gは食べてます☺️
離乳食のあとはほとんど飲まないのであげてません。離乳食のあとほしがったらあげてますが…。だいたい離乳食あげてから2時間後くらいにミルクあげてます🍼
最初は🍼作ってあげてたんですが全然飲まなくなったので😅
さっと
コメントありがとうございます。
120g食べれてるんですね☺
私も今朝はちょっと増やしてみたんですけど、何故か機嫌悪くなっちゃって(笑)😂切り上げてミルクにしました💦時間的にだいたい4時間あくので、こんな感じでいいのかなぁ?とゆるゆるでやってます😂。
メル
うちの子も機嫌悪くなるんですが足りないって怒るのが多くて😅
うちの子は離乳食後ミルク欲しがらないのであげてないですが今はまだいる時期なので欲しがるだけあげたらいいと思います☺️
さっと
そうですね💡だんだん食べてくれる量が増えることを祈って、頑張ります☺ちなみにメルさんはどんなメニュー作ってます?私はお粥とストックしてる野菜とお豆腐でスープにしたりしてますが、最終的に全部混ぜて雑炊みたいになっちゃったり…って感じです(笑)😂お互いに頑張りましょうね☺
メル
うちもお粥とおかず混ぜてるので雑炊みたいなのになりますね😅
一応飽きないようにお粥を2つにわけておかずも混ぜてますが、ベビーフードも活躍してます😫