※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

布でベビー用品を手作りする際、派手な色で迷っています。布は80×100(cm)のダブルガーゼです。ガーゼハンカチとスタイは作りました。アドバイスをお願いします。

この布でベビー用品を手作りするとしたら、みなさんなら何を作りますか😊?
かなり派手な色で迷ってます💦
布はダブルガーゼで80×100(cm)ほどあります。
ちなみに、ガーゼハンカチとスタイは作りました!
ぱっと思いついたものでいいので、アドバイスよろしくお願いします😊

コメント

あやこ

私は裏をパイル地にしておくるみ作りましたよ!ぐるっと縫うだけだし、布野も消費できますよ!

  • まあ

    まあ

    なるほど!
    確かに布を一気に消費できそうです!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
ささ

抱っこ紐のよだれカバーどうですか(´ω`)?
簡単なので何枚も作りました😄

  • まあ

    まあ

    抱っこ紐が地味な色なので合いそうです!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
ひろ

おくるみどうですか?
ちょっと小さめですかね😣

  • まあ

    まあ

    おくるみありですね!
    他の布も合わせたら大きいの出来そうです!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
rin&koto&chihaママ

・抱っこ紐のカバー
・背中の汗すいとるように背中にいれるやつ

  • まあ

    まあ

    汗取りパッドもありですね!
    背中に入れちゃうし柄、気になりませんもんね!
    抱っこ紐カバーも検討してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
ハナコ

お着替えなどを入れる巾着、私が欲しいです( ´ ▽ ` )

  • まあ

    まあ

    シンプルに巾着!ありです〜✨
    すぐできそうだし!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
ろぽ

抱っこ紐のよだれカバーや角に紐を付けて抱っこ紐やベビーカーのときに使うケープ。
あとはキルト芯かパイル地を合わせて哺乳瓶ケースとか。

  • まあ

    まあ

    ケープや哺乳瓶ケースは思いつきませんでした!!
    作り方見てみて検討してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
ケイティ

色違いの布を持っています😉
私は背中に入れる汗取りパッドを作りました✨

  • まあ

    まあ

    そうなんですね〜😄
    かわいいですよね!
    汗取りパッド、簡単そうでいいですね!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
初めてのママリ

ダブルガーゼで子供のブルマや短パン作りました☆
派手柄で作るの可愛いですよ❤️

  • まあ

    まあ

    洋服!すごいですね!
    作り方見て検討してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日