子育て・グッズ 8ヶ月の子に誤って1歳向けのプチダノンを与えてしまいました。早めに気づいてやめたので大丈夫でしょうか? 6ヶ月からOKのベビーダノンと勘違いして 1歳からのプチダノンを買ってしまったようで 8ヶ月の子に与えてしまいました💦 3サジくらいで気づいてすぐやめたんですが。。 大丈夫でしょうか💦💦 最終更新:2018年9月6日 お気に入り 夫 1歳 ベビーダノン しかゆ(4歳4ヶ月, 7歳, 17歳, 20歳) コメント しましま 私も8ヶ月の時に全く同じで、あげてしまいましたが、特に何も問題なく大丈夫でしたよ🙆♀️ 9月6日 しかゆ 蜂蜜とか入ってるんじゃないかとかヒヤヒヤしました💦 問題なさそうですね😅 ありがとうございます!! 9月6日 しましま 野菜を多く取りたいか、カルシウムを多く取りたいかの違いがあるだけのようです! 6ヶ月〜のは赤ちゃんのおなかに優しく食べやすいように酸味をおさえたヨーグルトなようです。 うちの子は野菜のピューレ部分が苦手だったので、下のヨーグルト部分だけあげました😄 9月6日 しかゆ なるほどー😧 安心しました💕 詳しくありがとうございます😃✨ 9月6日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーダノンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しかゆ
蜂蜜とか入ってるんじゃないかとかヒヤヒヤしました💦
問題なさそうですね😅
ありがとうございます!!
しましま
野菜を多く取りたいか、カルシウムを多く取りたいかの違いがあるだけのようです!
6ヶ月〜のは赤ちゃんのおなかに優しく食べやすいように酸味をおさえたヨーグルトなようです。
うちの子は野菜のピューレ部分が苦手だったので、下のヨーグルト部分だけあげました😄
しかゆ
なるほどー😧
安心しました💕
詳しくありがとうございます😃✨