
コメント

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます💓
特に妊娠発覚して気をつけたことはないですがぶつけないとか転ばないとかそういうことですかね💦
病院行ってから職場に報告😊👌🏻

あっちゃん
私は、生理が5日遅れたタイミングで検査薬を使用しましたが、病院に行ったのはさらのそこから5日後に病院に行きました😊
でも、胎嚢が小さすぎて先生も「んー、たぶん胎嚢はこれかな?」という感じでした💦
そこから2回目の診察は、1週間後だったのですがその時に初めて、これが胎嚢!とわかる物が見つかりました😆
私の場合は、結局、排卵日が思ってた日より1週間遅れてました!
なので、Aさんが何日生理が遅れたかわかりませんが、あんまり急いで病院に行く必要も無いのかな?と個人的に思ってしまいました💦
病院によっては、妊娠の確定をしてなくても検査薬で検査して陽性であれば、診察料を1万円くらい取られるところもありますし…
妊娠確定するまで、保険を使える所もありますけどね😊
-
A
ご回答ありがとうございます😭
今で大体1週間と1日です😭!!- 9月6日
-
あっちゃん
それであれば、可能なら明後日くらいのほうが良いかな?という感じはします😅
私みたいに、排卵日が遅れていればまだ胎嚢も確認できるか微妙なところですし、2回目の診察に行くまでずっと、胎外妊娠だったらどうしよう?とか、化学流産かな?と不安に思って過ごすのも辛いですし💦- 9月6日
-
A
そーなんですね😭色々ありがとうございます😭
明後日にしてみようと思います😭- 9月6日

まーみー
おめでとうございます😃✨
今何週くらいかわかりますか?
あんまり早く行くと、胎嚢しか見えなかったりして不安が募ってしまうことが多いので6w過ぎてから受診された方がオススメです🤲
検査費用も自費なので、あまり早いと母子手帳を貰うまでに万単位でお金がかかってしまいます😭
初期は急激に体調が悪くなったりするので、カバンに袋とペットボトルの水は常備しておいた方がいいです😊
-
A
ご回答ありがとございます😭
いまで生理が遅れて大体1週間程です!職業柄入荷物など、少し重たい荷物なども持たないといけないので、早く職場に報告したほうがいいのか迷ってます😭- 9月6日
-
まーみー
5wくらいですかね😃
それくらいの時期であれば、別に重いもの持っても大丈夫ですよ🙌
それくらいで流産はしませんから✨
ただつわりが出てきてキツくなる可能性もあるので、そうなれば早めに報告した方がいいと思います😊- 9月6日
-
A
そーなんですね!!
妊娠がわかると色々敏感になってしまい、できることも出来なくなる気がしてました😭♡
色々教えて頂き本当に助かりますありがとうございます😭❤️- 9月6日

ママリ
おめでとうございます🎊
安静にするのが第一ですが、つわりが出てくるかもしれないので、私だったら家にルイボスティー、おかゆ、冷凍うどんを買っておいておきますね☺️初期は必需品でした…
職場報告は上司とか本当に身近な人に留めておくといいと思います!私は安定期まで部署以外の人や友達にも内緒にしました!
-
A
ご回答ありがとうございます♡
参考にさせて頂きます😊
仕事柄、販売系なので、少し重たい荷物なども持つ場面があるので、早めに言ったほうがいいのかなと思っているのですが😭- 9月6日
A
ご回答ありがとうございます😭♡
販売系の仕事柄少し重たい荷物なども持たないといけなくて、早く言ったほうがいいのかそこが心配です😭
退会ユーザー
私も仕事が立ち仕事&力仕事ですが働いてます😂
A
そーなんですね😭!!
頑張りましょう😭!!