※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびはる
子育て・グッズ

男の子に正座させることが虐待か心配。みなさんの意見を聞きたいです。

六歳の男の子がいます。
彼氏がうちの息子に悪いこと言ってるのに
正座しなさい。と言ったんです。

それって虐待ですよね??
うちは前から気になってて虐待近いじゃないのか?と
思っていました。

みなさんに質問してみました!

コメントよろしくお願いします🙇

コメント

エイヤ

これからエスカレートする可能性ですね。。

はじめてのママリ🔰

正座させるのが虐待って事ですか…?
そういう意味なら、ちゃんと話聞くためには必要な礼儀だと思います。

maki♡

彼氏が悪いこと言ってるのですか?
悪いこととはどのようなことですか?

クッキーつくったよー

外で正座とかならともかく、家のなかで正座だけなら虐待にはあたらないと思います。

つみき

彼氏さんが、息子さんにダメなことを注意してるってことですか?
だとすれば、話を聞く時の態度を教えてるのでは?
息子さんが何もしてないのにいきなり遊ぶな、正座しなさい。とかなら虐待かと思いますが、、

  • ちびはる

    ちびはる

    そうですよ。
    ダメなこと注意言っても
    最後に正座!って言ってる。

    そうですよね。虐待近いじゃないのか?だと思ってるし。

    • 9月6日
  • つみき

    つみき

    ダメなことを注意してるときに
    息子さんがウロウロしてたりはしないんですか?
    怒られてるのにウロウロしてたり、
    立て膝ついてたりしたら
    正座しなさいってなりません?
    それなら虐待とまでは思わないですが、、

    • 9月6日
奏

私は息子にしっかりと話をする時は正座をさせて話をします😲
ダメな事ですかね?

deleted user

彼氏さんが息子さんを叱ったり注意して、その後に正座させてるんですよね?それは虐待ではない気がします。真面目に話を聞きましょう。みたいな感じじゃないですかね??