
腰痛と腹痛が続き、前駆陣痛か本陣痛か不安。波がなく間隔測りにくい。経験者のコメントを求めています。
今朝の夜中3時頃に腰痛で目が覚めてから、ずっと生理2日目のような鈍痛と腹痛があります。
腹痛が強くなった時はまさに下痢の時のような痛みで、今の段階で計3回毎回少しずつ排便してます。軟便です。(汚くてすみません💦)
前駆陣痛というのが今まであったのかよく分かりませんが、この様な腰痛と腹痛がずっと続いてるのは初めてです。
膣がきゅーっとなったりお腹がカチカチに張ってイテテテとなるのは今まであり、それが前駆陣痛なのかな?と思っていました。
間隔を測ろうにも、波があまり無いのでいつ測り始めていつ終わればいいのか分からず、、😓
ちなみにおしるしや破水らしきものはありません。
横になるとウトウトして眠ってしまうんですが、少しするとまた痛みで目が覚めます。
まとまりのない文章で分かりにくいと思うのですが、ざっとこの文章を見て、前駆陣痛だと思いますか?
本陣痛の始まりでしょうか?
里帰り中なのですが、みんな仕事で出払っていて私一人なので不安です😓
似たような経験された方がいましたらコメントください🙏🏻
よろしくお願いします。
- ap(6歳)
コメント

ココチャン
私は破水からはじまったので状況は違いますが、赤ちゃんが下りてきたのか腸を圧迫して便が出ました!
本陣痛につながるかもしれないので、いつでも病院に行けるように手荷物などをまとめておくのがいいと思います!
答えになっていなくて申し訳ありませんが、頑張ってください✨

退会ユーザー
痛みの波がはっきりしてないので、前駆陣痛かなと思いますが、私も出産前に軟便になりました。このまま陣痛につながる方もいるので、入院の準備だけはしておいた方がいいと思いますよ✨
不安かも知れないですが、ゆっくり横になって、少しでも間隔が分かるようなら測ってもいいとおもいます😊
-
ap
コメントありがとうございます😢💓
やはり本陣痛は波がはっきりしているとママリの他の方の投稿を見ても書いてあるので、前駆陣痛かな?と思ってはいるのですが、ビビってます😂笑
とりあえず荷物の準備はしっかりして、神経をとぎすまして間隔を測ってみようかなと思います😅笑- 9月6日
ap
コメントありがとうございます😢💓
便は赤ちゃんおりてきてる証拠なんですかね!
本陣痛に繋がったら嬉しいですが1人なので不安です😭
とりあえず荷物最終チェックしてまとめて今のうちにシャワー浴びたり準備してみようと思います!