
コメント

Mi♡
私も柏市3年目くらいになりますが、全く慣れません😭😭😭
6ヶ月すぎて支援センター行ったのですが、まま友同士で来てる人が多く入りにくい感じでした💦💦💦
いつも息子さんと何して遊ばれてますか⁇😌✨

うたこ
こんにちは^^
昨年柏に引っ越してきました。
ふれあいセンターやふるさとセンターは町内会の持ち物だったかと思います。なので子供の交流の場ではないかなぁ…
うちは家のすぐそばに児童センターがあるので最近よく行きます。
初めて行くと職員さん(保健師さんとかだと思います)が初めてですかー?と声かけてくれて、使い方を教えてくれるので一度行ってしまえばなんてことないですよ(*゚∀゚*)
うちからはアクセスが悪いので行ったことはないのですが、はぐはぐ昭南やはぐはぐ若柴は似たような感じでとても綺麗だそうですよ。
平日の午前中が穴場だとか。
あとはららぽーとやアリオのキッズスペースでも、子どもは十分楽しそうに遊んでくれます(・∀・)
子どもは楽しそうですが、人見知りの母は毎回ドキドキしながら行ってます笑
-
きき
こんにちは(*^^*)
ご返信ありがとうございます☺️
ふれあいセンターやふるさとセンターは子供のふれあいの場ではないんですね(*´・ω・)
はぐはぐ昭南?はバスで行けそうな気がするので調べてみます😆
キッズスペースで一緒に遊べるのはもう少しだと思うので歩けるようになったら、ららぽやアリオに行ってみようと思います🙋
家のそばに児童センターがあると行きやすくていいですね😆✨- 9月6日
-
うたこ
はぐはぐ昭南はアリオから近いので、帰りにアリオで買い物する方も多いそうですよ〜
年齢でエリア分けされてるので、安心して遊ばせることができますよーって言われました^^
この夏は暑くて暑くて、外で遊べないので児童センターさまさまでした(´ω`)- 9月6日
-
きき
はぐはぐ昭南調べてみたら、徒歩で1時間くらいかかる距離でした😂😂(゚Д゚ )‼️
近いと遊べるし買い物も便利でいいですね😆
本当に暑くて外出る方が危険だと思って引き込もりです😂- 9月6日
-
うたこ
遠いですね💦
うちからも徒歩だと1時間半くらいかかります笑
若柴のほうは徒歩で30分ぐらいですが、バスのアクセスが悪いのでなかなか行く気になれず😅
本当に今年は暑くて危険ですね😫- 9月6日
-
きき
昭南はうたこさんのお家からも遠いんですね😭
やっぱり近くて行きやすいところがお子さんにとってもいいですよね😆✨
明日は雨予報なので、またまた引きこもりです~😁✌️- 9月6日
-
うたこ
うちは柏駅の西口側なので、昭南地域は遠くてなかなか足が向きません😅
近くて行きやすいと通うようにもなるので、子どもも慣れて好き勝手遊んでくれます(´ω`)
この夏は酷暑か雨かの二択って感じで、引きこもりになっちゃいますよね😭
スーパーに行くのも苦痛になっちゃいます💦- 9月6日
-
きき
西口にお住まいなんですね😆
1歳6ヶ月になるともう一人で沢山遊べるんですね😁🎵
スーパーに行くときはいつも買いだめして毎日行かなくていいようにしてしまうので、余計に引きこもりです😂😝- 9月7日
-
うたこ
西口から徒歩20分くらいのところに住んでます^^
そうですね、一歳すぎると一人遊びしててくれることも増えますね😊
ひとりで大はしゃぎして走り回ってます😅
買いだめ大事ですよね😄
荷物持ちの旦那がいるときに多めに買ったりしちゃいます(*゚∀゚*)- 9月7日
-
きき
おはようございます(*^^*)
駅までは近いですね😆
走り回っても可愛いんだろうな~😍
チョコチョコバタバタするんですよね、きっと😁😍
私もうたこさんと同じで旦那がいるときに大量買いします( ☆∀☆)- 9月7日
-
うたこ
こんにちは^^
ドタバタ走り回ってますね🤣
ソファーの周りをひたすらぐるぐるしたり、不思議な遊びをいつもしてます🤣
やっぱり大量買いには荷物持ちが必要ですよね(・∀・)- 9月7日
-
きき
ドタバタしてお母さん大変かもしれませんが可愛いですよね😍
来週がお天気悪いみたいですね~( ´-`)
買いだめしないとですね😁- 9月7日
-
うたこ
可愛いですね〜
ねんね期の時もつかまり立ちの時も、いつも今が一番可愛い!ってなってます😅親バカ全開です笑
ですね!来週のために土日で買いだめしないと💪- 9月7日
-
きき
親バカは愛が溢れてる証拠です❤️
お買い物パパにお願いしないとですね😆- 9月7日
-
うたこ
愛が重くて娘に嫌がられる時があります。寂しい😞笑
パパに頑張ってもらいましょう💪- 9月7日
-
きき
それでも、ぎゅーってしちゃいますよね😍
うたこさんパパファイトです😁✊✨- 9月7日
-
うたこ
しちゃいますね(´ω`)
ぎゅーっとした後は、ちゅーっていきます💪七割くらい拒否されます笑- 9月7日
-
きき
それでも、やめられないですよね~😚❤️
- 9月8日
-
きき
あ、パパにですか😍?
- 9月8日
-
うたこ
やめられないです🤣
最近ちゅーしてくれるようになったので、毎日のように要求してます😁
パパの方が娘からの拒否率高いです笑
ヒゲが痛いんですかね?🤔- 9月8日
-
きき
娘さんにもだけど、うたこさんがパパにちゅーやめられないのかと思いました😆笑 😁✌️
パパ娘さんにちゅー拒否られると悲しいですね(*´-`)
お髭はあるかもしれないですね 🙊- 9月8日
-
うたこ
さすがにパパへのちゅーは大丈夫です😅笑
お顔すりすりも拒否されてるので、ヒゲが痛いのが嫌なんだと思います🤣
ききさんの息子さんはまだ拒否したりしないですか?- 9月8日
-
きき
パパには大丈夫なんですか😝?笑
お髭もチクチクするから少なからず娘さんも違和感はありますよね😁
うちのパパもお髭あるんですけど、まだ、ちゅーが分かっているのか?いないのか?ちゅーって顔近づけると、ちゅーする前にそらされてしまうことがほとんどです😜- 9月8日
-
うたこ
パパのお髭は、剃りたてじゃないと受け入れられないみたいです😁笑
9か月ですもんね、きっとこれからちゅーを覚えてたくさんしてくれますよ😍- 9月8日
-
きき
うたこさんのパパは常にお手入れして伸ばしてるタイプではなく剃る方ですか😁?
うちは常にお手入れしてるので中々なくなりません(* ̄∇ ̄*)
はい、もう少しで9ヶ月です💓
ちゅー覚えたらいっぱいしてもらいます😍❤️- 9月8日
-
うたこ
うちのパパは毎朝剃ってるタイプです😊なので夕方くらいからジョリジョリしてきます笑
お手入れしてるんですね〜それなら痛くて嫌がられることはないかもですね😁
ちゅー覚えるとほんと可愛いです!
たくさんしてもらってください😍- 9月8日
-
きき
うたこさんパパはお家に帰る頃にはジョリジョリって事ですね😁
うちはお手入れしてても口回りにお髭があるからちゅーすると触っちゃってチクチクしちゃうんですね、きっと😝
はい~たくさん、ちゅーしてもらいます😍- 9月8日
-
うたこ
おはようございます。
そうなんです〜
帰る頃にはジョリジョリです😁
なるほど、お口周りのチクチクがあるんですね〜
別の投稿見たんですが、はぐはぐ昭南行くんですね😊- 9月9日
-
きき
おはようございます😆
パパまめにお髭剃らないとちゅーさせてもらえませんね😁💓
そうなんです~お口の回りが整ってます👍
あと、もうひとつそうなんです~😁
来週にはぐはぐ昭南に行ってみようと思ってます( ´∀`)♪
見てくれたんですね😍- 9月9日
-
うたこ
そうなんですよ〜
なので朝いっぱいちゅーしようとしてます😘
質問見つけた時、思わずききさんだ!と思ってしまいました😊
はぐはぐ昭南楽しみですね〜- 9月9日
-
きき
いっぱいちゅーしましたか~😚❤️?
はいっ、私でしたー🙋🙋😝
はぐはぐ昭南に、うたこさんもいかがですか~😁?🎶- 9月9日
-
うたこ
いっぱいちゅーしてました😘
休日はパパ大好きな日なので、娘からもちゅーしてもらってました😍
はぐはぐ昭南、気になってます〜
行きたいです😁- 9月9日
-
きき
娘さんからちゅーもらえて、パパメロメロですね~😍😍
ちょっと遠いけど、はぐはぐ昭南行ってみましょ~😁✌️- 9月9日
-
うたこ
メロメロです😊
児童センターでも遊んでラブラブしてきたみたいです😁
そうですね、私も行ってみます!
ききさんいつごろ行くか決めましたか?- 9月9日
-
きき
パパが娘さん児童センターに連れていってくれたんですか😆?✨
月、火が雨マークなので、急な何かがなければ水曜日に行ってみようかなって思ってます😆- 9月9日
-
うたこ
そうです、パパが連れて行ってくれました〜😊
土日はパパ大好きデーなので、パパが娘担当です😁
雨予報なんですよね💦
水曜日、私もなにもなければ行ってみようかな〜- 9月9日
-
きき
パパ優しいですね😆
うたこさんは土日はゆっくり出来ますか☺️?
雨じゃなければ明日にでも~って思ったんですけど、バスになってしまうので、雨降ってないときの方がいいかなって思って水曜日がいいかなって🙄
是非是非ーっ😆😆- 9月9日
-
うたこ
パパは娘のことならなんでもやりたい人なので、お任せしてます😊
なので家事だけのんびりやってます😁
私もバスだと確かに、雨は辛いですね☔️私もバスなのでせめて曇りであってほしいです😅
同じ日なら、もしかしたら会えますかね〜?- 9月9日
-
きき
パパ頼りになりますね😆
素敵~(*>∀<*)✨✨
平日はバタバタだから、お休みの日はゆっくりしてください~☺️←だれやねん。笑
うたこさんもお家からは少し遠いですもんね😂
曇りか、晴れてくれれば最高です😁✌️
同じ日なら会えます~😆- 9月9日
-
うたこ
イクメンを気取りたいパパです😁笑
そうなんですよね、平日ってほんとにバタバタしますよね💦
ありがとうございます😊ゆっくりします〜
曇りか晴れ☀️希望ですね✨
会えたら嬉しいです(*≧∀≦*)- 9月9日
-
きき
もう夜ですね🤣
明日からまたパパはお仕事でバタバタしてしまいますね🤣
曇りか晴れだったら行きます😁👍
私も会えたら嬉しいです~😆
行けたら午前に行きます~😄🎶
バス調べておかなくちゃ♪
って、私はぐはぐ昭南って、いってたけどずっと漢字間違えてましたね~(* ̄∇ ̄*)
沼南だっ😍😜- 9月9日
-
うたこ
もう一日が終わっちゃいますね😅
また明日から頑張らないと💪
私も雨じゃなければ行こうと思います!午前ですね〜私もそうしちゃおう😁
ほんとだ!笑
多分私が最初に間違えたんだと思います💦変換して出てきたまま打った気が…全然気づかなかったです🤣- 9月9日
-
きき
明日からまたファイトですo(*⌒O⌒)b
バス調べたら何時くらいに行けそうかお伝えします😁✌️
今気がついたから良かったことにしましょー🤣👍
はぐはぐ沼南に行くとき持っていった方がいいものってありますか😋?- 9月9日
-
うたこ
お互い頑張りましょう💪
了解です!私もバス調べなくちゃ^^
ですよね!気づいたから大丈夫👌笑
うちは児童センター行くときはいつもタオルと水筒は持って行ってます。
子どもははしゃいで汗かくのと、それに付き合って大人も喉が渇いたりします😅- 9月9日
-
きき
ファイトです(*´∀`*)ノ
飲み物とタオルですね~ありがとうございます😆💕- 9月9日
-
うたこ
えいえいおー٩( 'ω' )و
いえいえ、普通のお出かけと同じ感じで大丈夫だと思います😊
いざとなればアリオが近いのでなんとかなると思ってます😁笑- 9月9日
-
きき
えいえいおー(*´∇`)ノ
アリオそんなに近いんですね😁
パパ居ないときにアリオも行った事がないので場所がよく分かっていないです😜- 9月9日
-
うたこ
はぐはぐ沼南の最寄り?のバス停が、セブンパーク前みたいなので近いんじゃないかと🤔
私もアリオは2回くらいしか行ったことないので、よくはわかってません🤣笑- 9月9日
-
きき
おはようございます(#^.^#)🎵
本当だ~調べてみたらアリオ前のバス停でおりるんですね👍
ちょっと遠いし自分だけだと中々行かないですよね😁- 9月10日
-
うたこ
こんにちは^^
そうなんですよ〜
ちょっと遠いし、子ども連れて自分だけとか大変な感じがしてなかなか行かないんですよね😅- 9月10日
-
きき
こんにちは(* ^ー゜)ノ
バス調べてみました♪
10時半くらいには着けるように行こうかな~って思ってます😁
明日も曇り時々雨で明後日は曇りなんですけど~( ´-`)
明日と水曜日どちらがいいですかね~🤗🙄- 9月10日
-
うたこ
ほんとですか^^
じゃあ私も同じくらいにつけるように行こうかな😊10時くらいのバスがあると思うので、10時半くらいには着けそうです💪
今週天気すごく微妙ですよね😭
明日でも全然大丈夫です👌どっちがいいですかね🤔- 9月10日
-
きき
わーい(ノ^∇^)ノ
お天気微妙ですよね~(*´ェ`*)
私もどちらでも平気なのです😁- 9月10日
-
うたこ
夏の日差しが終わるのはいいですが、もうちょっと晴れてくれてもいいのにって感じですね😅
では明日行ってみます?- 9月10日
-
きき
今週はまたほとんどお天気よくないみたいですもんね( ´~`)
明日平気ですよっ😁👌- 9月10日
-
うたこ
私お天気悪いと偏頭痛おこすので、今週みたいな天気は辛いです😅
中途半端って外に遊びに行くのも微妙だったりしますよね💦
ではでは明日にしましょう😁- 9月10日
-
きき
雨降ってきたらどうしよう。。って思ったらもう引きこもりです😁✌️
明日行く予定で、明日の朝雨がヤバかったら明後日にするって感じでいかがでしょう😆?- 9月10日
-
うたこ
わかります!なんか曇ってるなーって時は引きこもります😁
そうですね!明日の朝決めましょう💪雨だったら順延ですね🙌- 9月10日
-
きき
なんか、ドキドキわくわくです😆😳
今日、寝られるかな~(*´∀`)♪
何かお伝えしておいた方が良いこととかありますか(o・ω・o)?- 9月10日
-
うたこ
緊張しちゃいますね🤣
ドキドキです💓
なんでしょう🤔
服装とか教えあっておきます?
それかバス停とかで待ち合わせしますか?- 9月10日
-
きき
うたこさん~今、息子が夕方に食べたもの全部ゲロしましたー🤮(゚Д゚ ||)
マラカス持っていたので、とっての部分が喉に刺さってゲロしたのか(←汚くてごめんなさい)なんだか分からないんですけど、もしも急に体調不良とかになったら必ずこちらにお声かけさせていただくので、その時は本当に本当にごめんなさい😭
多分大丈夫だと思うんですけど、こんなに水溜まりが出来るほど吐いたのが初めてなもので焦りましたっ😱💦
なんだか、緊張しますよね🤣🤣🤣
服装~まだ決めてないけど、多分パンツで行きます😁👍
アリオ前のバス停にしますか😆?- 9月10日
-
うたこ
えっ、大丈夫ですか?!
もう全然気にしないでください!
体調の方が大事ですから〜💪
嘔吐されると焦りますよね💦
私もパンツでいくと思います。デニムかな🤔
バス停にしましょうか😊ちなみに私、柏駅東口から乗ります〜- 9月10日
-
きき
はい~うたこさんも気にせずおっしゃって下さいね🙋
ありがとうございます😆
バス乗るとき見られてると思うと恥ずかしいので、この人って分かったら声かけてくださいね😁✨🎶
混んでるから無理ですかなー(* ̄∇ ̄)ノ- 9月10日
-
うたこ
ありがとうございます😊
緊張しながらバス乗ってると思います😁
混んでると難しいですかね〜🤔でもわかったら声かけますね✨- 9月10日
-
きき
お願いします😆✨
私もドキドキです😍💓- 9月10日
-
うたこ
ドキドキですね〜😁
楽しみにしてますヾ(๑╹◡╹)ノ"- 9月10日
-
きき
私も楽しみにしてます😆🎵✨
- 9月10日
-
うたこ
おはようございます^^
息子さんは体調大丈夫そうですか?- 9月11日
-
きき
おはようございます🙋☀️
お天気予報、雨マークなくなりましたね😆
今ご飯食べているんですが今のところ大丈夫そうなので行こうと思います😄
うたこさんはいかがですか😌?- 9月11日
-
うたこ
なくなりましたね😄
雨じゃなくて良かったです✨
良かったです😊
私も娘も大丈夫ですよ〜- 9月11日
-
きき
うたこさんも娘さんも大丈夫で良かったです😆
よろしくお願いします😁- 9月11日
-
きき
了解しました😉
気を付けて下さいね😆
私は息子がキャップかぶっています😁🧢- 9月11日
-
うたこ
ありがとうございます😊
バス乗りました〜
一番後ろに乗ってるので、ご挨拶はバス停で降りたらになりそうですね😅- 9月11日
-
きき
混んでいそうですよね😁
ドキドキ😁😁- 9月11日

きむなつ
こんにちは!
私は隣の我孫子市に引っ越してきたばかりです^_^
私も慣れず、知り合いもいないので今日わくわく広場に行ってみました!
またまたかもしれませんが初めての方も多くて同じ月齢の赤ちゃんも多く、気軽に喋れたので気晴らしができました😊
隣の市なので分かりませんが、わくわく広場おすすめですよ😊!
-
きき
ご返信ありがとうございます😄
我孫子は隣駅なので近いですね😆
「わくわく広場」「柏」と検索してみたらイオンなどが出てきて野菜がメインに出てきたのですが、何か違いますよね...😂笑😝- 9月6日

退会ユーザー
私も引っ越してきて3年目で子どもも月齢近いのでコメントしました😁💕
ママ友いなくてせっせと児童センターや支援センター行ってますが、電車使わないと行けないため参加する日がまちまちでなかなか顔見知りができません😭💦
アリオは0-1才、ららぽは0-2才までのハイハイスペースあるので今からでも利用できますよ~👍ただ、土日はかなりの親子がいるので平日の午前中が良いと思います!ハイハイ出来るならの方が広いのでおすすめです😊
はぐはぐ沼南はおもちゃが大きい子向けが多いので、毎週水曜日11:00-11:30の「0歳の時間」に参加すると良いかもです🎵
あと、児童センターや支援センターは午前中のお昼前くらいに手遊びとか不定期で開催してくれるところ多いみたいですよ✨
-
退会ユーザー
ハイハイ出来るなら『アリオ』の方が広いのでおすすめです😊
↑アリオが抜けてました💦- 9月6日
-
きき
ご返信ありがとうございます(*^^*)
月齢近いっ本当ですね😆
昨年の12月生まれですか😁?
児童センターや支援センターによく行かれるのですね☺️
沢山詳しく教えていただきありがとうございます😆✨
ハイハイは今はまだ出来ず頑張って進もうとしてるので、もう少ししたらできるかな?って思っています🙋♪
はぐはぐ昭南と、児童センター、支援センターは同じ場所ではないんですね😳?
まだどこにも足を運べていないので皆さんに伺っていました😁- 9月6日
-
退会ユーザー
下に返信してしまいました💦
- 9月6日

退会ユーザー
12月生まれです🎵
·はぐはぐひろば沼南とはぐはぐひろば若柴は子育て支援拠点で他よりも少し大きいです。
·児童センターは図書館と一緒の場所にあることが多いかな?
·支援センターは保育園の一部(室内外)で遊ばせられる感じです!
ネットで『はぐはぐ柏 遊び場·サークル』で検索すると、他にもベビーマッサージとかいろんなの検索できますよ~😁👍ご参考にしてください😊💕
-
きき
12月生まれ同じです✨
詳しく教えていただきありがとうございます😆
やっと違いが分かりました🙋💡
明日また沢山検索してみます☺️💓- 9月7日
きき
ご返信ありがとうございます😆
Mi♡さんも柏市に住んで同じくらいなんですね☺️
地元ではないので近所に知り合いもいなくて支援センターに行きたいと思っても情報もなく中々足を運べずにいます😱
私はいつもおもちゃで一緒に遊んだり本読んだり歌ったり、踊ったり🎵笑
家で出来るだけの事をしていて基本引きこもりです😁
Mi♡さんの娘さんと同じ歳ですね✨
Mi♡さんは娘さんとお出掛けなどしていますか(^^)?
Mi♡
支援センターってなかなか行きづらいですよね😭💦
私が行った所は0歳児も歩けるお子さんもみんな一緒に遊ぶような所でした🙄
わたしもほんっと引きこもりです😂😂
家の中で遊ぶ遊びもマンネリ化してきてます😂
買い物に毎日行くのと、たまにららぽ行きますね✨
でもあんまり人に合わないからか人見知りが強い気が😂
息子さんは人見知りしますか⁇😳
きき
支援センターは常に毎日遊べる感じの所ですか🙋?
買い物に毎日行くのは凄いですね😆
私は毎日は行かず買いだめしちゃいます😂
ららぽーとは電車で三郷までですか😁?
息子は今のところまだ人見知りはしていない気がします👍
男性が苦手とか出てきちゃいますかね😂
Mi♡
たしか、土日は職員さんいないから開放日みたいな感じでした😋
私は平日に行ったのですが、その日は手遊びとかもなくほんっとフリーの時間で辛かったです😭😭笑
買いだめの方が節約できるしいいですよね🤔✨
でも、買い物行くと誰かしら話しかけてくれるので人に少しでも慣れさせたい一心で毎日行ってます😂
ららぽはキャンパスのですよー☺️💕
歩いて行けるので😆
きき
それは辛いですね😳😭😭
でも..思いきって来週行ってみようかな...😂
お買い物行く度に声かけてもらえるなんて可愛いって想像しちゃいました😍
歩いてららぽーと行けるなんていいですね😆
Mi♡
行ったら感想教えてください😂
場所によっては、同じ月齢の子だけの時間もあるみたいなので、そーゆう時の方がいいかもですね😉
いや、ほんっとに普通の顔です😂
我が子だからもちろんかわいいんですが、おじいちゃんおばあちゃんが多いので、赤ちゃんっていう存在がかわいいんでしょうね😂
きき
行ったら是非感想お伝えさせていただきます😁♪
ホームページみたいな物見てもそういう情報が載っていないので分からないんですよね😭
わかります❤️
他の人から見たら赤ちゃんだから可愛いのかも知れませんが、我が子😍相当可愛いですよね(*≧з≦)
Mi♡
載ってないんですか💦
電話で聞いて見てもいいかもですね☺️✨
私は電話で聞いて見て、その後は予定表みたいなのくれました(*^^*)
親バカなっちゃいますよね🤣💕
きき
電話で聞いてみます😆
親バカとよく言われますが素直に可愛い😍と思うので、もう親バカでもなんでもいいですね😝