※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちゃんママ
家族・旦那

飛行機の距離に実家があります。3月に3日くらい、夏に1ヶ月くらい帰るん…

飛行機の距離に実家があります。
3月に3日くらい、夏に1ヶ月くらい帰るんですが3月を2週間に伸ばしたいのに怒られるかも、、
夏の1ヶ月も本当は2週間なのを1ヶ月に伸ばしたいと言ったらまさかの怒られた(笑)
伸ばしてくれたけど(笑)

普段遠いところで我慢してるから年に2回くらいいーじゃんって思うの私だけかな。
私の身内も娘に会いたいし。
旦那心狭くないですか。(笑)

コメント

ゆず

旦那さんがダメって言ってるんですか?
私も実家に飛行機じゃないと帰れない距離ですけど
1年に1回は帰らせてあげたいって言ってくれてます!

  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    ダメって言われます。
    3月に帰るのを最初2週間くらいと言ったら怒られて3日とかになりました。
    自分の世話する人いなくなるからなんですかね。
    近くに自分のオカンいるくせに。(笑)

    • 9月6日
  • ゆず

    ゆず

    えー!
    飛行機の距離で3日は
    ほとんど移動で、終わりじゃないですか(´∀`)
    ありえないですね!!

    • 9月6日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    本当にそうですよね(笑)
    実家でゆっくりしたいのにそんなに長期間家空ける嫁なんていないと言われます(笑)

    • 9月6日
  • ゆず

    ゆず

    えっ!わたし里帰り出産で
    4ヶ月〜5ヶ月くらい家あける予定です(´∀`)
    こんな嫁ダメですかね(´∀`)
    むしろ、義母にも、実家で産む方が安心だねって言われてます(´∀`)

    • 9月6日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    私も里帰り出産でした!
    それも譲ってやったスタンスです(笑)
    理解がある旦那さんとお義母さんで羨ましいです😭

    • 9月6日
  • ゆず

    ゆず

    産後は安静にしてなきゃダメって聞いてるので、
    実家の、方が ゆっくり出来ますよね!
    譲ってやったっていい方(´∀`)

    • 9月6日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    産後は自分が思ってるより身体ボロボロなので甘えられるところがあれば甘えた方がいいと思いますね😭
    なのに、そんな感じで上から目線で言われます(笑)

    • 9月6日
  • ゆず

    ゆず

    旦那さんの親は何か仰ってますか?
    やっぱ産後ボロボロになるんですね!
    里帰り選んで良かった(´∀`)

    • 9月6日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    特に事情とか分からないと思います!
    旦那がなんか言って陰で何か言ってなければ(笑)
    私は前期破水して子宮口全然開かなくて、胎児機能不全になって緊急帝王切開になったので尚更産後はしんどかったです(笑)
    お産は本当どーなるか分からないので里帰り出産だと安心ですね😊

    • 9月6日
  • ゆず

    ゆず

    それは、しんどいですね!!
    ホント出産は凄いって思います!
    ママは強しって、このことですよねっ!!

    • 9月6日
ma3

ダメな理由をちゃんと述べろ

と言って論破します笑

  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    自分も娘にその期間会えないことが嫌だと言ってます(笑)
    あんたは毎日会ってるし私の身内なんて年に2回とかしか会えないのに?と思います(笑)

    • 9月6日
  • ma3

    ma3

    え…笑

    じゃあ旦那さんのご両親に娘さんが会えるのも同じ日数にしてやりましょ
    そゆことよね?って笑

    • 9月6日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    本当そうですよね!!
    義母いい人なんですが、土地柄なのかお節介なところが嫌いです…(笑)

    • 9月6日