※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむりん
お金・保険

食費や日用品など、少ないお金しかもらえない場合、自由なお金がない時の過ごし方について教えてください。

質問です。
ご主人から、食費、日用品ぐらいのしかもギリギリの少ない金額しか貰えず、自分の自由なお金がない方、どうやって過ごしてますか?教えてください。

コメント

☺︎

おいくらほど頂いているのですか??

  • にゃむりん

    にゃむりん

    四万円です。

    • 9月6日
ちびままちゃん

はい、わたし生活費ぎりぎりです。
もう節約して安いスーパーで買ったりして
余ったわずかな金額で時々デザート食べたり程度のプチ贅沢程度ですね😅

  • にゃむりん

    にゃむりん

    ありがとうございます。ご自分のお洋服とか、化粧品、友達とランチとかは全部諦めですか?💦

    • 9月6日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    いる物ある時や友達との用事の時は別でもらったりします。あとはメルカリなどで安く探したり売ったりですね。

    • 9月6日
  • にゃむりん

    にゃむりん

    ありがとうございます。別でもらえるんですね。でも言いづらいですよねー😭

    • 9月6日
まま

ヤフオクやメルカリで自分の不用品売ってお金にしてます🙌💦
食品は特売や値引き品活用してます😂

  • にゃむりん

    にゃむりん

    ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよねー!わたしもそうしてたんですがもう売るものもなくて💦

    • 9月6日
ぽよぽよ

うちもギリギリです(`・ω・ ;)
欲しいものは基本的に諦めてますが、
旦那は車の部品や趣味のパソコンのヘッドホンなどは気にせずヤフオクとかメルカリで購入しています🤣
食費も週に一度まとめ買いしてます🙋
お米もやすいところを回って買ってます
着れなくなった子供服とかも売りに出すことを考えたのですが、我が子が着た服を手放すことが出来ず物を売ることは出来てません😭

  • にゃむりん

    にゃむりん

    ありがとうございます😊
    欲しいもの諦めてるんですねー!わたしは者はあんまりないんですが、美味しいもの食べたいなぁとか我慢するの大変です💦
    子供服はうちは売れるような状態のものも、下の子にとっておけるような状態でもなく、思い切って捨てました😂収納場所なくてあせ

    • 9月6日