

ゆゆ
私も2人目妊娠中それありました!!
原因わからずでしたがいつの間にか無くなりました😂

ちゃんまん
私もありました!
骨盤が緩むホルモンが出てるので、赤ちゃんの重みが出てくると立ち上がったりした時に、お尻やお股が痛くなります。
骨盤ベルトやさらしで支えると痛みは楽になりますよ。
私はお腹が大きくなったら、ベルトなしでは辛かったです。
ゆゆ
私も2人目妊娠中それありました!!
原因わからずでしたがいつの間にか無くなりました😂
ちゃんまん
私もありました!
骨盤が緩むホルモンが出てるので、赤ちゃんの重みが出てくると立ち上がったりした時に、お尻やお股が痛くなります。
骨盤ベルトやさらしで支えると痛みは楽になりますよ。
私はお腹が大きくなったら、ベルトなしでは辛かったです。
「経産婦」に関する質問
5/15に出産しました! 経産婦ですが、今回も産後2日目にしてメンタルがやられてきました‥ これからの夜中の授乳、お金の心配、子供達が大きくなってからの孤独、仕事のこと、自分のだらしなさ、体が歪みすぎて痛すぎるこ…
36w5d妊婦です。 二人目なのですが一人目男の子で18時間の陣痛でした。 今回は女の子で経産婦ということもあり、 分娩時間が短くなったり 陣痛が前回よりマシだったり、そんなことありますか?
子宮頸管無力症、子宮頸管縫縮術について こんにちは。現在21w0dの経産婦です。 先日胃腸炎になり産婦人科に行き念の為子宮頸管を診てもらったところ2.9センチでした。元々第一子も切迫早産で31wから入院して結局39wで出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント