
コメント

ムーミン
とにかく泣いて喚いても母乳は与えませんでした👌

めろん
試練ですね!お疲れ様です。子どもの適応力すごいですよ、ギャン泣きが嘘のように、自分で寝る力を身につけてくれます。赤ちゃんもママも頑張れ!
-
ぼっ
ありがとうございます😣✨
トントンで寝てくれたらいいです😌💦💦がんばります✨- 9月6日
-
めろん
うちの子はトントン嫌いなのか効果なく、自分も手が怠かったので、してません。添い寝です。その子に合った寝方を見つけられると思うのでそれまでの辛抱です!
- 9月6日

mino㌰
9ヶ月の時に断乳しました。
私は断乳すると決めた日から1日の授乳を全部スパッとやめました
お昼はおっぱいもらえるのに夜はダメなの?って思うと赤ちゃんにとって余計キツイかな?と思ったので
気を紛らわせたりしながら哺乳瓶でミルクに変えました。
初めはおっぱい探しながら泣いたりしてて私も寂しい気持ちになって2人で泣きましたが1週間くらいで泣かなくなりおっぱいに来ることもなくなってミルクだと腹持ちもいいので間隔あいて夜も寝てくれるようになったので良かったです😊
私はおしゃぶりの力にも頼ったので割とすんなりでした
ママも辛いとは思いますが辛抱です、子供さんも頑張ってます♡
-
ぼっ
ありがとうございます‼
ミルクを飲ませようか悩んだ時期もありましたが、乳製品アレルギーがでてしまいまして💦💦
他にもでてしまったので離乳食進まなくて苦戦しています💦
私も1日目泣いてしまいました。
子供も頑張ってるのでがんばります😂✨✨- 9月6日
ぼっ
ありがとうございます‼
かわいそうになりますががんばります😂✨✨