
コメント

かあさん
大丈夫だと思いますよ!以前申請に行った時にハローワークに赤ちゃんを連れきている方何人かいました☺️

退会ユーザー
申請は大丈夫だと思いますが、認定日などは子どもと一緒はダメだったと思いますよ。
前に連れてきている方がいて、認定日は子どもさんは預けてくるよう注意されていました。
預けられないなど事情があるのに…と思いましたが、就業の意思がないとみられる可能性もあると隣に座ってたママさんから聞きました。
失業認定で検索したところ、そのように記述している記事もいくつかあったので、ハローワークに確認した方がいいかもしれません😖
-
なな
そうなんですね!
ハロワに確認とってみます!- 9月6日

羽ちゃん
私今受給中ですが、申請や認定日は何もゆわれませんでした!
説明会はダメと聞いていたのですが、赤ちゃん連れの方みえましたょ(°▽°)
事前に赤ちゃん連れで許可があるといいのかもしれないですね(*゚▽゚*)
-
なな
ありがとうございます😊
そうなんですね!
許可とるのが安心ですよね!- 9月6日
なな
ありがとうございます!
マザーズハローワークはご存知ですか??
かあさん
マザーズハローワークは行った事ないんです😣多分キッズスペースがあったりするのかなあとは思うのですが…。私が赤ちゃん連れの方を見たのは普通のハローワークだったので皆さんおんぶとか抱っこでいました。
なな
ありがとうございます😊
そうなんですね!
助かりました!