※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

実家には帰れず離婚を考えています。どこに相談したらいいでしょうか?

実家には帰れず離婚を考えています。
どこに相談したらいいでしょうか?

コメント

R☆A mama

大丈夫ですか?
ママリが相談するところですよ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

  • R☆A mama

    R☆A mama

    良かったらお話聞きますよ♪

    • 9月6日
  • 、

    うちは実家に帰れる感じでもなく
    だんなとも上手くいかず離婚するか我慢していいなりで過ごすかしかないみたいです。
    我慢するならそのまま経済的な困難はないですが、精神的に持つかわからない感じですお互いに。
    シングルマザーも自信がないです。。

    • 9月6日
  • R☆A mama

    R☆A mama

    そうだったんですね😰
    お辛いですよね(><)
    言いなり?にはならなくて良いですよ(^^♪小さいお子さんが居るだけで大変なのにさらに旦那様のことで精神的になるのは辛いですよね😰1人で育てていくとなればそれなりに補助もでますし住む場所なども探してもらえますよ(^^)お子様が少し安定するまでは働けないと思うのでその辺も役所の方と相談された方がいいと思います*´ㅅ`)"また離婚される場合は元旦那から養育費は貰いましょ!

    • 9月6日
  • 、

    役所にいけばわかりますかね?
    養育費のはなししたら弁護士立てるとか言われました。その場合もらえなくなるんでしょうか?

    • 9月6日
  • R☆A mama

    R☆A mama

    養育費のお話する時はお互い弁護士立てた方がいいです(^^♪また今は弁護士って高いイメージですが、所得に応じてや月割など分割でといった所もあります( * ॑꒳ ॑* )そうですね離婚届け出す時に聞いた方がいいと思いますよ!!

    • 9月6日
yu--i^^

ご実家には帰れなくても
みかんさんが風邪をひいた時など
誰か助けてくれる方はいらっしゃいますか??

  • 、

    いないです。

    • 9月6日
  • yu--i^^

    yu--i^^

    離婚された場合
    手当などが出ますし生活保護も受けれます。
    ただみかんさんが風邪など体調を崩されても
    お子さんの面倒はみないといけません。
    多分だいぶしんどいです。
    そのしんどさと今のしんどさを天秤にかけて考えみては??

    みかんさんが離婚に関してなにか
    聞きたいこととかあります?
    あたし自身最近離婚したので
    離婚経験者として色々アドバイスはできますよ😊(笑)

    • 9月6日
  • 、

    手当っていつまでいくらもらえますか?
    それと風邪引いてもだめなんですね!!
    あとはデメリットとメリットをおしえてほしいです。

    • 9月6日
  • yu--i^^

    yu--i^^

    お住まいの地域によると思いますが
    大抵18歳まで貰えます!!
    多少の風邪なら大丈夫ですが
    インフルとかにかかるとやっかいですね😂

    デメリット
    ・世間の偏見
    ・心無い誹謗中傷がある場合がある
    ・仕事と育児の両立で余裕がなくなる
    ・子供が寂しい思いをするかもしれない
    メリット
    ・気が楽になる
    ・お子さんが苦しんでる母親を見なくなる
    ・場合によっては子供に悪影響を及ぼさない
    ・自分自身が幸せと感じる

    どちらもまだあると思いますが
    とりあえずこんな感じですかね?

    • 9月6日
ずぼらママ🌴🌺

市役所か警察の相談の人に相談したら結構気持ちが軽くなると思うのでぜひ!とにかく味方を作っておきましょ