※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 みーママ
子育て・グッズ

娘には80サイズがピッタリだが動きづらい。90サイズは大きすぎる。現在のポンチョとつなぎは好き。厚いアウターは必要か相談中。

子どものアウターについて。

娘は今1歳8ヶ月です。寒くなってきて厚いアウターが必要だなと思っています。サイズ90の頂き物があるのですが、80を着ている娘にはとても大きく手が出てきません。折り曲げたいのですがあまりにモコモコ過ぎて折りきれません(泣)
お店にも見に行ったのですがどれも分厚くて…。80はピッタリなのですが動きを妨げられてるような感じです。90は大きすぎる。それよりなにより娘がアウターを嫌がるのです。なので結局その時は買えませんでした。

今は去年から着ているサイズ70の中綿キルトのポンチョとサイズ80のモコモコつなぎを着せています。どちらも小さい感じはありませんし、娘も気に入って着てくれます。

やっぱり厚いアウターを1枚は持っておくべきですか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

コメント

たん27たん

アウター困りますよね(>人<;)

うちの子はやっと今年はなんとか着てくれてます。

でも着てくれない時は
レインコートみたいな生地の薄手のジャンパー着せてます☆

薄いけど風通さないので安心です☆
とりあえず、薄手の風通さないアウターを探してみてはどうでしょうか?

着なかったら勿体無いです!
私も80サイズのもの、何枚も無駄にしちゃいました(T ^ T)

ぬーん

うちの子もアウター着せても動きにくいのすぐに脱ごうとします。なので半袖の肌着にヒートテック、裏起毛のトレーナーを着せて袖のないアウターを着せですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
袖がないやつは大きめでも大丈夫ですよ!