コメント
すもも
何を食べてくれないんですか?
お腹が空いてないとか、そういうことはなさそうですかね。
すー
うちは、こだわりが強くて食事を始めるまで時間かかるのと、好きなのしか食べない感じです。
本人のこだわりに沿うように、食器を選んだりしてなるべく早くご飯食べ始めてくれるようにしたのと、食べるメニューを1品は入れるようにしてます(´xωx`)
-
つむ
どんな食べ物が好きですか?
ハンバーグは好きだけど毎日となるとちょっと‥と思って。
食器や型抜きしたにんじんも大して興味を示してくれなかったです。- 9月5日
みーさん
ウチの場合は、おにぎりにしたり、お弁当箱に詰めたりして目新しくすると食べたりします。
最近は、百均の車の形の紙皿にカレーを入れたら、喜んていつもより食べました。
-
つむ
なるほど!弁当箱!!最近興味を示しています!明日やってみます!ありがとうございます!
- 9月5日
hoshiko
食事の前に何か食べていてお腹が空いてないとかでは?
うちもしばらく食べないで遊んでる時もありますが、時間が経って食べよう!って言うと食べ始めますよ🙂
-
つむ
お腹がすいてない、それですね。
遊んでしまうから時間を置いてやってみます。ありがとうございます。- 9月5日
つむ
今日はご飯は子ども茶碗半分だけしか食べなかったです。具沢山にした味噌汁なんか飲まない。
やっぱりお腹がすいてないのかな。
毎日ではないけど義母が保育園後にお菓子やフルーツを与えるので。
ちょっとだけならいいじゃない!って言われてしまって何も言えず。。