![ままたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこ
ママ友ネットワークで私の知っている限りですが…
こざくら→大きい園で比較的入りやすい。運動会の鼓笛隊が立派。先生たちが結構ラフな感じ。子どもへの指導は結構厳しいが親には優しい印象。
北泉→人気の園で、基本的には兄弟が通っていないと0歳でも入りにくい。でも支援センターに熱心に通っていると入りやすい。
梅花→厳しいと評判の園だけど、個人的には熱心で色々な体験をさせてくれると思う。給食にもすごくこだわっている。
共和梅花→とても熱心で人気。園も新しくてキレイ。
本庄保育園、本庄聖徳保育園→比較的入りやすい。強い特色があまり無くてバランスは良い保育園かも。
このくらいしかわからないですが…(^_^;)うちは保育園に通っていないので支援センターで聞いた話や、自分で見て感じた個人的な感覚です!参考になれば♡
ままたまご
詳しくありがとうございます😊💕
とても参考になりました!
教えて頂いた園のホームページ見てみます。
支援センターでの情報ですか!
すごいですね😊
こけこ
参考になって良かったです(*^^*)支援センター通いつめているので色々な情報が入ってきます(笑)
気になる保育園で支援センターやっていたら、ぜひ行ってみると良いですよ〜(*^^*)♡様子がわかるし、北泉じゃないですが、結構優遇されるみたいです✌️
ままたまご
優遇されるっていうのははじめて聞きましたのでびっくりです🙋
いろんな支援センターに行かれてるなんてすごいですね!支援センターもそれぞれ特色があって楽しそうです😊こけこさんのお子さんがうらやましいです💕