
コメント

Yun.
わたしは煙が心配だし
油とか怖かったのでまだ
行けてないです(笑)
でも親次第ですね!

ママリ
3ヶ月過ぎぐらいに行きましたよ😆⭕️
個室でしっかり換気されてるところを予約していったので、煙もタバコも大丈夫でした😆⭕️
息子もまだ寝返りしだしたばかりで、まだそんなに、活発ではなかったので、この頃が一番外食しやすかったなと思いました🤣⭕️
ハイハイ始まったら余計に外食するジャンルが狭まりました😱

ぷーさん
1歳3ヶ月くらいの時に初めて行きました!煙がそんなに気にならない所だったので!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですね♡ありがとうございます!
- 9月5日

ayapyn
平日のランチで空いている時間に行きました!
つかまり立ちとかする前から行ってましたよー!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
やはりデビューするならランチの方が良いですかね!ありがとうございます♡
- 9月5日

まま
3.4ヶ月くらいで焼き肉行きました!
動き回るようになってからの焼き肉は恐怖で食べた気しないので今のうちにたくさん行ってる方が良いかもです😊
今の焼き肉屋さんってあまり煙り出ないので案外平気ですよ!
-
娘ラブ(*´∀`)♪
あ!そうですよね…動き回るようになったら危ないですよね…
とりあえずやめようとなったのですが検討します♡- 9月5日

p♡
答えになっていませんが😭7ヶ月の息子がいますが、今だに行けてません🤣
煙など気にしてずっと行けず、そろそろ大丈夫かなーと思った頃には寝返りしはじて、今ではおとなしくしていられないので焼肉どころか外食ができません(´;ω;`)(笑)
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうですよね!もしかしたらこのくらいがチャンスなのかもしれないですね!(笑)検討します♡
- 9月5日

退会ユーザー
最初は4ヶ月頃に行きました!
個室をとり、離れた所に座布団を敷き寝かせておきました☺️
経験上ですが‥食べ放題や安めのチェーン店などでなければ、モクモクしている所って少ないです😊動き回ってからの方が行けてないです💨

ぼんママ
3ヶ月半で行きました!
個室を取って、予約の時に赤ちゃんいる旨伝えたら椅子をベビーベッドみたいにして用意してくれてましたよ😊
煙は気にならなかったです!

はじめてのママリ🔰
上の子のときに心配しすぎて行こうとした時にはもう動き回って危ないので行けず…結局一歳半すぎるまで行けませんでした😭
ので、下の子は4ヶ月で連れて行っちゃいました!
動き始める前に行っておいた方がいいっていうのは本当ですよ😫❗️

あき
1才未満の頃は泣いて食べた気がしないかな。と思って断念。もう、あちこち歩き回るから食べていられないだろうと行ってません。おそらく、バーベキューの方が早くデビューできるかな?

けい
6ヶ月で行きました!座敷だったので座布団にお座りさせながら食べました。
ランチで空いていたのもあってか、煙は気にならなかったですよ!
おもちゃとか持っていって、子供が飽きないうちにパパっと食べてくることおすすめします!

nn62yy
2ヶ月の時に焼肉デビューでした。
店内がそんなにモクモクしてないので煙は気にしてなかったです💦
つかまり立ちするようになってから恐くて行けません。
ようやく聞き分けがつくようになったので最近また行くようになりましたが、祖父母が一緒だったり大人の手がそれなりにないとゆっくりは食べられないので、今のうちに行っておいた方がいいと思います。

りな
4ヶ月で行きました😊個室で少し離れたところに寝かせてました。煙もそんなに気になりませんでした!
動き回るようになってからのほうが、危険度が増します😭ゆっくり食べてられないです…

娘ラブ(*´∀`)♪
皆さまありがとうございます!
旦那と一緒に近いうち焼き肉行ってみることにしました😍❣️
お一人ずつ返信せず、申し訳ありません(´;д;`)
娘ラブ(*´∀`)♪
そーですよね(´;д;`)
結局まだ早いかなと思い辞めました!(笑)