
コメント

京
何度もいろんなところ打って、打ったら痛いから頑張って踏ん張ってました😂そのうちに上手になっていきました!!笑
京
何度もいろんなところ打って、打ったら痛いから頑張って踏ん張ってました😂そのうちに上手になっていきました!!笑
「つかまり立ち」に関する質問
9ヶ月 いまだにずり這い、はいはいなどをしません。 2人目の子ですし個人差あることだしいつかしてくれるかなと分かってはいますが、ふとしたときに大丈夫かなと不安になります。 5日違いで産まれた姪がいるのですが、…
自閉症なのではないかと思っていて非常に不安です😟 1歳7ヶ月の息子です。 発達が運動面、精神面ともに遅れてる気がします😭 以下のような感じです。 非常に長いですがよろしくお願いします😓 ・1歳の誕生日につかまり立ち…
10ヶ月の赤ちゃんがいます。 お座りが安定せず、ずり這いはしますが、はいはいはしません。 もちろんつかまり立ちもしません。 10ヶ月健診では、パラシュート反射が出ているので問題ない。次は1歳半で歩けなかったらフォ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっけ♡
そーなんですか?なんか顔面も痛いけど…頭打ってるのが怖くて!もーさっきも、洗濯カゴに乗りかかってバランス崩して後ろに倒れたり、、頭こんなに毎日打って大丈夫なんかなって思います😔💦常に見とかないといけないので気が抜けないです😅💦
京
目が離せないですよね😅
危ない物だけ片付けていたら大怪我には繋がらないので、大丈夫だと思います😊
安全対策等の見直しのいい機会かと思います!!
ゆっけ♡
口に入れるものはないんですけど、それよりも転倒が怖くて!どーしても同じ場所にいったり、どこでもつかまり立ちしようとしてキリないですよね!笑。
京
キリがないですね😅
歩けるようになっても遊具など行くとぶつけたりもしますし、どこかへぶつけた!痛い!などはずっと続くと思います💦
今でも走り回っていたい〜とか言いますしこれからどんどん、ぶつけたり転んだり、挟んだり、火傷したり、忙しくなりますね😅
ゆっけ♡
そーですね!気をつけてもずーっと見れてるわけぢゃないし一瞬ですもんね!一瞬だから怖いんですよね😭💦走り回ったらそれこそ追いつかないですね笑。大変😓💦笑。
でもちっちゃい時にたくさん怪我するもんですよね😔笑。サークルとかはあるんですけど、、もー毎日対策考えてます笑。
京
うちはサークルダメでした😩
見てられない時は専らおんぶでした😅
ゆっけ♡
やぱ、抱っことかそーなりますよね!
サークルうちもずっとぢゃないけど、入らせてます!なんもできないときは!笑。