
コメント

🎃
うちもやります。。
目を見てダメだと叱ってるのですが顔を抑えても目だけは逸らすか瞑るようになりました。。。
伝わって入るんだなと思いますが。。。
言葉が出るようになれば叩くこと少しは落ち着くと思うと保育士さんに言われました。
🎃
うちもやります。。
目を見てダメだと叱ってるのですが顔を抑えても目だけは逸らすか瞑るようになりました。。。
伝わって入るんだなと思いますが。。。
言葉が出るようになれば叩くこと少しは落ち着くと思うと保育士さんに言われました。
「友達」に関する質問
1歳11ヶ月です。 以前から、自分にとってもどかしい事やイラっとする事があると持っている物を投げるくせがあります。 さっきも、重たい電車のおもちゃを投げて、小さいですが家の壁に穴が開きました。 何度言ってもあま…
友達には会いたいし気分転換に出かけたいけど、遊ぶ約束の連絡をして日程決めるやりとりするのがめんどくさいと思ってしまう方いませんか? 気を遣いながら文を考え、1日では返ってこない返事を待ちながら日程調整する…
今日家に友達が来ます! 個人的には自分の友達が来る時は旦那には自室にいてもらうか出かけてほしいんです。 でも旦那はそれが不満なようで、、 今日なんてめっちゃニンニク臭い旦那😣せっかく掃除したのに家中が臭い、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yone
回答ありがとうございます。
同じ方がいて、本当に安心しました。
うちの娘は挨拶代わりにペンペンする感じなんです(;_;)
言葉が出るようになると少しは落ち着くんですね!それを聞いて安心しました!ありがとうございます!
🎃
挨拶代わりにやってしまうならそれをタッチとかよしよし、とか教えたらかわりそうですよね?
うちは遊んでるおもちゃ取られた時に叩くので厄介です🦖
yone
よしよしの練習をしてるんですけど、なかなか💦おもちゃ取られたら嫌ですもんね。早くペンペンを卒業するのを願うばかりですね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
🎃
よしよし練習させてよしよしは?って聞くとやるようになったものの、、
まだ叩きます。
頑張りましょう。😭