![ミサミサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんを育てる新ママです。完全母乳からミルクに切り替えたら寝ぐずりがひどくなり、母乳に戻したいが難しい状況です。おっぱいを吸うのを嫌がるようになりました。戻す方法はありますか?
生後5ヶ月のミルクから完母へ。5ヶ月の息子を育てている新ママです。つい3週間ほど前まで産まれてからずっと完全母乳だったのですが訳があり、ほとんど完ミになりました。母乳をあげるのは夜中の1回と昼間の機嫌のいい時だけです。
ミルクにしたとん、寝ぐずりがかなりひどくなり1日中グズグズが増えました。
完全母乳に戻したいのですがすっかりミルクの味や腹持ち、哺乳瓶の乳首に慣れてしまい、
夜中のねぼけてる時にしか吸ってくれなくなりました。
もともと母乳がとても出るのでまだおっぱいはたくさん出ます。
生後5ヶ月から完全母乳に戻すのは難しいですか?
今はおっぱいを口にくわえてもすぐ離すか泣かれてしまいます。
もともとおっぱい大好きだったのに……
どうにか戻す方法はありますか?
- ミサミサ(妊娠32週目, 6歳)
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
5ヶ月過ぎるとなかなか難しいと思います。哺乳瓶の乳首に慣れたのが1番の原因だと思うので、極言までお腹がすけば飲んでくれるだろう…作戦しか取りづらいですね。
それか1度お近くの母乳外来とかに相談に行かれてもいいと思います。飲んでくれない悩みにこたえてくれますよ。
コメント