

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
支援センターは4ヶ月(マメに行きだしたのは一歳近く)
児童館は一歳過ぎです🙂

退会ユーザー
6ヶ月ぐらいで
デビューしました。🙂

いーちゃん
私は一歳前でした!!
今でもほぼ毎日行ってますが、ゴロンしてる赤ちゃんもたくさん見ますよ💓
音がなるおもちゃとかで遊んでるの見ます😊

ぴぴぴ🌟
3ヶ月からでも全然行けますよ😆♩
けど児童館は大きい子もいるので支援センターの方が安全かな?とは思いますね🤔

夢と希望がつまった太もも
3ヶ月から行ってました!
0歳児向けのイベントや乳児ルームがあるので安心でしたよ🙆

はじめてのママリ🔰
上の子は6ヶ月、下の子は2ヶ月で児童館デビューしました😊
下の子は、上の子の付き添いなので仕方ないですが、私が初めて行った児童館は子どもたちが走り回れるくらい広い所で、6ヶ月の子には早いかなと感じました💦
(児童館側からも、ここはまだ危ないからもう少し大きくなってからの方がいいかも。と別の児童館を紹介されました)
まだ3ヶ月だったら、マットの上でゴロンとできる環境があるのかとか、行く前にその児童館の特性を調べておいた方がいいですよ😝💦
それと、異年齢が交流できる場よりも、今は年齢別の支援センターの方が安心して連れて行けるかなと思います😊✨
コメント