※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
雑談・つぶやき

アレルギーに加えて、遊び食べ、食べムラが出てくると……さすがに母も頭…

アレルギーに加えて、遊び食べ、食べムラが出てくると……

さすがに母も頭抱えるぞーーーーー


「ダメ」って言うのも疲れたし、
仰け反りながら泣かれるとこっちも辛い…

たまに頭を襖とかにガンガンぶつけてるし…


あーーーーー

ずっとトイレにひきこもりたい…(ㆆ_ㆆ)

コメント

★JilLE★

うちの子もそんな時ありました😓
食べてくれるもの食べさせればいいか!と思えば少しは気が楽になりましたよ😅
頭を壁にぶつけるのはうちもありました!
今はもうないですが、心配になりますよね(´+ω+`)

  • あき〜アレルギー食材挑戦中〜

    あき〜アレルギー食材挑戦中〜


    食べムラって一度は通る道ですよね。°(°`ω´ °)°。
    わかっていたはずなのに、アレルギーで食べられるものが他の子より少ない中で作ったものを拒否されて、どうしたらいいかわからなくなってしまいました(´;ω;`)しかも、そのときの気分で食べてくれるものが違うと尚更で…(´;ω;`)
    頭ぶつけるのあるあるなんですね!
    「めっ!だよ!!」とか言っても聞くはずもなく😭時間が解決してくれればいいんですが、心配です😢

    • 9月7日
ちくわぶおじ

あきさんお疲れ様です💦

うちも思い通りにならないと手が出たり、海老反りで泣いたりでえらいことに…
気分転換で出かけても、同じ目に合うと、おぅ…ってなっちゃいます💦

そういう時期とは言えダメダメ言うのも辛いですよね😢
短い時間でもトイレタイムで一呼吸置きましょう😣

  • あき〜アレルギー食材挑戦中〜

    あき〜アレルギー食材挑戦中〜


    ちくわぶさーん!!お久しぶりです!!
    ちくわぶさんもお疲れ様です🙌

    わかります…出先でされると周りの目も気になりますし、疲労倍増でぐったりで…😭
    今、アレルギー反応が出ちゃって身体中ブツブツで…神経質というか心配性というか…余裕がないときに「ダメ!」とか言うのも精神的にきつくて……
    しばらくママリもボーッと眺めてるだけになるくらいでした(雑談カテに居座りすぎ)

    毎日の隙間時間に上手に息抜きできるように頑張ります(´;ω;`)

    • 9月7日