義実家で野菜を受け取った際、子どもを迎えに行くことを急かされ、「かわいそう」と言われたことに困惑しています。どう思えばいいでしょうか。
そんなにうちの子かわいそうですか‥
収穫した野菜をとりに来てと電話あり、仕事の帰りに義実家に寄ることに。
仕事終わりに寄り、18時くらいに義実家到着。
小学校と保育園に迎えに行かなきゃいけないので、
いそいそと食べ物を受け取り靴を履いていたその時❗️
早く迎え行ってあげて!
もうかわいそうだ!かわいそう!
待ってるんだからね!
早く行ってあげて!
仕事してればこんな時間になるんだなぁ〜‥
とのことば。
わたしどんな思いできけばいい?!
かわいそうって言わないで❗️
- ブロッコリー(3歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
だったら野菜取りに来てなんて言う?って思いますね
はじめてのママリ🔰
んじゃこれからは野菜届けてくださ〜い!
呼ばないでくださ〜い!
かわりにお迎えお願いしま〜す!
って言っちゃいましょ😑
-
ブロッコリー
お迎えを頼むと、畑が忙しくて行けない‥とか。夕方の運転はわたしできないから義父が運転してお迎えに‥とか、
あの時お迎えに行ってあげたのに!
とか言ってくるので極力頼まないことにしています😢- 9月13日
万年ダイエッター🐷
あなたの息子がたんまり稼いできてくれたらわたしも遅くまで働かなくて済むんですけどねえ。。。
-
ブロッコリー
わかりすぎます❗️
いつも喉元までその言葉出てきます‥😩- 9月13日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
ごめんなさい、万年ダイエッターさんと同じことを思いました…🥺
あととりあえず野菜渡したいなら持ってきて、と。
野菜育てたりは素晴らしい趣味だとは思いますが人の家の冷蔵庫のキャパを考えなかったり押し付けっぽいタイプはめんどくさいなと思っちゃいます…
-
ブロッコリー
その押し付けタイプです‥
なんでも先回って世話を焼き、その結果疲れて寝込むタイプだし、
世話をしている自分に酔っているのかなと思っています。- 9月13日
2度目のママリ🔰
仕事変えには遅くなり子どのお迎えがバタバタして、かわいそうなので明るいうちに玄関先に届けて置いておいてくれますかー?って言っちゃいましょう!笑
野菜なんてすぐに腐らないし、誰も取らないから置き配してもらいましょう😇
ブロッコリー
いつもなんです‥
仕事終わりに寄ってパターン😩