※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(19)
子育て・グッズ

旦那が息子に嫉妬していじけて、仕事の日は面倒見れない。解決策や対処法はあるでしょうか?

生後12日の息子がいます。
(1)旦那が息子に嫉妬していじけます。ふてくされていてめんどくさいです。解決策はないありますか?
(2)仕事で疲れてるからといって仕事の日は面倒見れないと言われます。帰ってきてもねむいねむいばっかで、ゴロゴロしながらユーチューブみてます。こんなもんですか?

コメント

りな

うちの旦那は子供見てよくまだ可愛くなーいってよく言ってましたよw!
因みに今ではデレデレですが

いじけたら放置です。

同じでしたよ💦YouTube見てたり録画見てたりゲームしてたりf(^_^;)

ミーママ

うちも、子供が生まれてから冷たい…って言われます。
解決策は、褒めてあげることですかね☺️旦那も子どもだと思って、2人育ててると思ったら何とかやっていけます(笑)
男は仕事しときゃいいみたいな感じに思ってる人、多いので、ゆさんとこのようなもんだと思いますよ😖

にゃろ

子育てで大変なのに、
めんどくさいですね😅

旦那さんの帰宅時間とかご飯中たくさん話しするとかですかね?

仕事の日は面倒見ないは、うちは無いです💦
2人の子供だから、奥さんばっかり子育て頑張るのおかしくないですか?

仕事には休みがあるけど、子育てには休みがありません💦

たまご

子どもが寝たらちょっと布団いってあげたり、くっついてテレビみたりしてあげたりして二人の時間も大事にするようにしてます🌟


うちも、ねむいねむいです、、😒ねてたらわざとあかちゃん横にもってくと、一緒に寝るかーってなんかふたりでやってますww 泣いたらすぐ受けとるけど、機嫌のいいときにちょっとづつって感じです。休みの日夕方まで寝てたのでいないものとおもって生活してましたw