

どみちゃん♡
キャラ物のエプロンとかどうですかー?

わんわん
保育士ではないのですが
叔母と妹が保育士で
キャラクターのエプロンを毎日着てるのでそれが嬉しいと思います(^^)
毎日洗濯したりするから何枚もあったほうがいいと思うので自分で買うだけじゃなくて貰ったりするのはとても嬉しいと思いますよ😊

ukiuki1008
私もエプロンおススメします!
毎日使うし、食事用、遊ぶ時用と分けて使っていますので、たくさんあっても困らないと思います!
自分で枚数揃えるとなるとなかなかの値段しますしね😅

わんわん
私の園はキャラ物のエプロン禁止だったので、キャラクターの靴下とかハンドタオルとかうれしかったです😊💕💕

tomo(∩˃o˂∩)♡
キャラ物のエプロンやちょっとお互いボールペンなどは毎日使いますし喜ぶと思います(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ♥
-
tomo(∩˃o˂∩)♡
間違えました⤵︎⤵︎⤵︎
お互いじゃなくてお高いです:;((•﹏•๑)));:- 9月5日

退会ユーザー
保育園によっては指定のエプロンがあるので、中に着るTシャツや靴下が間違えないと思います☺️

yuki
幼稚園教諭ですが、、、
水筒とか嬉しいです😃あとは皆さんおっしゃるように靴下やハンカチは消耗品なので助かります!!あとはリュックとかトートバッグとか…保育園だと毎日給食ですが遠足で使うならお弁当箱とか??わたしは今スニーカーが欲しいです😊

のんびりママ🌸
みなさん回答ありがとうございます🙇♂️💕
友達の好きなキャラクターのエプロンと靴下かハンカチをあげて、エプロンは園で使えなかったらプライベートで使ってねって言おうと思います( ´ ▽ ` )
コメント