
コメント

ぽぽ
うちの子も今は抱っこ星人です😰💦
寝かしつけ大変ですよね💦
布団に置いてすぐに両手を握って
ホールドするようにして、顔を近づけてママ近くにいるよアピールしてます!
それで寝てくれる時もあれば
起きる時もあるんですが…
成功すると30分くらいは寝てくれます😊✨

はる
同じく4ヶ月半の息子を育ててます😊
背中スイッチで起きる感じですか?
それとも眠りが浅くて短時間で起きる感じですか?
夜は添い寝で手を繋いだら寝てくれるとの事、お利口さんですね😉✨
-
yuyu(’-’*)
たぶん、背中スイッチだと思います。
抱っこしてると結構寝てます✨
夜は、すごく楽です☺- 9月5日
-
はる
布団に下ろした瞬間に両手をバンザイのまま優しくギュッと握ってあげると、安心するのかそのまま寝てくれます😊
うちの子は背中スイッチ対策でそれをすると90%はそのまままた寝てくれるので、効果は個人差あるとは思いますが、良かったら試してみてください😉⤴- 9月5日
-
yuyu(’-’*)
ありがとうございます✨
- 9月5日
-
はる
いえいえ✨
うちは抱っこしても寝てくれない時があるので😅
大変ですがお互い頑張りましょうね😉✨- 9月5日

ななママ
お昼寝ということですか??
我が子も背中スイッチありましたが、布団に下ろすときに頭を最初に付けるのではなく、お尻を着地させて起きないようならそっと頭を着地!これで何度か成功しました。
42ヶ月かどうかは忘れましたが、全くお昼寝をしなくなる時期もありました。
ママが疲れないのであればずっと抱っこでも構わないと思います。
そのうち大きくなれば抱っこもさせてくれなくなることだし、大変ですが、いっぱい抱っこしてあげてください💕
-
ななママ
42ヶ月←4ヶ月の間違いです
- 9月5日
-
yuyu(’-’*)
試してみます☺
今のうちしかないですもんね😁- 9月5日

だおこ
夜おりこうさんですね♡
うちは昼も夜も抱っこマンです…
背中というよりお腹スイッチみたいで、スリングで寝かせたら布団に一緒に倒れこんで、お腹を離さず、起きないようならゆっくりスリングゆるめて自分が脱出する…という方法で布団においてます!
-
yuyu(’-’*)
分かります😭
背中ではなく、お腹ですよね。
お腹が離れると起きます😅
その方法試してみます☺- 9月5日
yuyu(’-’*)
ありがとうございます☺
試してみます😁