
みなさん掃除機をかけるのはどのくらいの頻度ですか?私は掃除や整理整頓…
みなさん掃除機をかけるのはどのくらいの頻度ですか?私は掃除や整理整頓がすごく苦手で、掃除機を一~二週間に1回しかかけていません。
田舎の古いお家で部屋が6部屋あり、すぐやりたくなくて逃げてしまいます。娘の身体の為にも教育の為にもちゃんとしたいのですが、掃除を楽にする工夫とかあれば教えて下さい😣
主人の両親、兄弟の遺品で溢れてる家なので一度しっかり整理整頓しないといけないので、こうやったよ!などの体験談もあれば教えて下さい😣
自分が悪いのは分かっているので厳しいご意見はご勘弁下さい😭
- なつきんマン(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

花子
私も掃除苦手です!
掃除機ってめんどくさいですよね😅
私は、ダイソンのコードレス掃除機を買ったら、すごいお手軽で、ちょっと汚れたときでも、さっと掃除機かけるようになりました‼️36000円くらいでしたが、買って良かったと思っています✨

hiromama0611
めんどくさいですよね😰
私は一応毎日してます!
めんどくさいけど汚い方が
嫌なので💦
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
毎日されてるんですね!尊敬します!
毎日するなかで負担を軽くするために気をつけている事はありますか?
あれば是非教えて下さい😃- 9月5日
-
hiromama0611
毎日掃除機かけては
いますが
今日はしんどいなーと思ったら
がっつりするのではなく
適当にです笑
なぜか週に1.2日ほど
がっつり掃除したくなるので
そのときにガッツリしてます!笑
あと生理整頓なのですが
いらないのは
バンバン捨ててます。
紙にしろ物にしろ笑
あとは種類?によって分けて
100均とかで買える
大きめのケースにいれて
収納してます!- 9月5日
-
なつきんマン
なるほど😃
ゆるくかけたり、ガッツリかけたり、気分で変えているんですね!
100均でケース買うときは採寸していくんですか?私目見当だと必ずスペースにはまらないものを買ってきてしまうんです。空間認知能力の無さが悲しいです😭
参考になります。ありがとうございます😄- 9月5日
-
hiromama0611
はい!
気分です!笑
毎日がっつりするのは
しんどいですもんね!
ちなみにうちの実家は
平屋なのですが
お掃除ロボット買ったらしく
めちゃくちゃ楽だと言ってました!
掃除機かけるのも
週1とか笑
採寸はしてなく
感覚で買ってます!- 9月5日
-
なつきんマン
毎日ガッツリは本当にしんどいですね!
お掃除ロボットってそんなに優秀なんですね!羨ましい☺️
感覚で合うものを買える高い能力が私も欲しい 笑
色々教えて頂きありがとうございます😄✨- 9月5日

たんたん
私も上の方と同じで、ダイソンのコードレス買ってから毎日掃除機かけるようになりました!それまでは2週間に1回、ひどいと1ヶ月に1回とかでした😓
簡単に掃除機かけられるし、なにより吸引力がすごいのでみるみるゴミが無くなって楽しいです😆
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
コードレス掃除機でお掃除の頻度そんなに変わるんですね!
私も購入検討してみます😃- 9月5日

はる
私も掃除は苦手というか、嫌いです😳笑
娘が生まれてからは、
なつきんマンさん同様、
娘の身体のためにもちゃんと掃除しよう!と思い、
毎日一階リビングだけは掃除機かけています!
二階は週末旦那に任せています笑
毎日6部屋は大変なので、
ここだけは毎日やる!とか、
今日はここだけ!って決めるとか、、
あとはクイックルワイパーやるだけでも
掃除した気分になります笑
整理整頓については特にアドバイスできないですが、
やっぱり物を捨てるところからスタートですかね😂
大したアドバイスできないですが、
掃除苦手に共感してコメントしました😜
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
思ったことをきちんと実行されてて尊敬します!旦那さんが協力してくれると違いますよね!
確かに今日はこの部屋だけってするといいと思います😃
でも始めると全部一辺にやらないと気がすまなくなってしまって…
自分改革も必要ですよね!
自分の物ならポイポイ捨てれるのですが、主人の家族の物なので近くにいる主人の姉があれは捨てないでとか見つけたら声かけてと言ってたんで無闇に捨てれなくて😭
なんとか整理するよう頑張ってみます!
共感して頂いてありがとうございました!- 9月5日

わんわん
毎朝かけてて夜はクイックルワイパーしてます!猫が二匹いるもんで😅
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
猫を飼ってらっしゃるとやっぱり頻度が高くなりますよね!
でもそんなにお掃除してて尊敬します!😃- 9月5日

ちいちゃん
ちょっとしたごみとかはクイックルと箒、週1、2回掃除機かけてます\(^o^)/
上の子のとき毎日してて、ハウスダスト、ダニのアレルギーなってどっちでも一緒やん!ってのが理由です(笑)なるときはなるみたいな(笑)
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
お子さんアレルギーが出てしまったんですね💦
確かに気をつけててもなるときはなりますよね。
私も今掃除の頻度があまりに低いので、自分でもやれる方法をみつけて頑張ってみます😄- 9月5日

ママリ
毎日かけてます。
子供が走り回るとすぐホコリが出るし、そんな所でご飯食べたり、寝たりしたくないので💦
今里帰り中ですが、実家でも毎日かけてます。
人数多いと1日で結構ホコリ出ます💦
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
毎日されてるんですね!里帰りされてても継続されてるのはすばらしいと思います😃
無事元気な赤ちゃんを出産してください😊✨- 9月5日

𐀪𐁑ママ♥
むしろ毎日やった方が埃なども
たまらないのですぐ終わって楽
かもしれません!😂👍🏻あとは
結構みなさんの回答にもありますが
私もコードレス掃除機にしてから
掃除機かけるのが苦ではなくなり、
いい感じです✨私が持っている
コードレス掃除機は“マキタ”の物
ですがママリで進められてお値段も
高くないので買って良かったです!
あとは、掃除機にこだわらなくても
コロコロクリーナーとか掃除用具も
色々あるのでどうでしょうか??
ちなみに私も整理整頓が苦手です...
YouTubeや、アプリ、サイトで
整理整頓が上手な方を参考にしたり
しています!物の定位置を決めて、
同種類の物は同種類で集めておくと
結構スッキリするかもしれません☺️
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
詳しく教えて頂きありがとうございます😃
マキタのコードレス掃除機調べてみます!
物の定位置を決めてしまうというのいいですね!一度決めてしまえばそこに戻すのを徹底すればいいですもんね。
参考にさせて頂きます✨
私もYoutubeで収納アイデア見たりするのですが、なかなか上手くいかなくて、我が家はまず断捨離をすることを目標にしてみようと思います😄- 9月5日

かこ
わたしも独身の時はそんな感じでしたが、今は毎日かけてます!
楽にするには最初大変ですが、床にモノやマットなど一切置かないようにすることです✨うちはほとんどモノがありません😊
YouTubeで家事のルーティン動画を見て気分をあげてマネするようにしてたら自然とそうなりました🙌
また、場所を区切って今日はここだけ片付けようとか、モノで分けてくつ下だけ整理しようとかと思うと満足感を得やすいので続くと思います!オススメです
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
結婚されてから色々努力されてるんですね!尊敬します。
そうですね。まずは物を捨てることから取りかかってみます!
目標をあえて低く設定して達成感を得るのはこれから実践してみます😃
みなさんからのコメントを読んで、掃除は日々の積み重ねなんだなと思ったので、意識を変えて頑張ります✨
ありがとうございました✨- 9月5日

ひっつきもっつき
毎日掃除機かけてます😶
髪の毛やらホコリ落ちてる方が気になって嫌なので。。💦
6部屋もあるのでしたら、とりあえず3部屋だけでも掃除機かけて、次の日は残りの3部屋、、、とかどうでしょう?😇
わたしは床に色々置くと、それをどかせるのが面倒なので置かないようにしています😟
-
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
分割して掃除をするの一度チャレンジしてみます!
やっぱり下に置いちゃうと面倒ですよね。不用品を整理して、収納家具を置けるよう頑張ってみます✨
ありがとうございました😃- 9月5日
なつきんマン
返信ありがとうございます😄
コードレス掃除機いいですね!
コンセントの差し替えもストレスですもんね。
私も検討してみます😃