 
      
      つわりが続き、血圧も低くてつらい状況。赤ちゃんは順調に育っているが、体調が心配。安定期が近いが楽しくない。つわりを乗り越えた経験を教えてほしい。
つわりが辛いです😭妊娠4週から食べづわりで、夜中も飴を口にしていないと眠れない程だったのが、8週ほどから吐きづわりに変わり、24週の現在もずーっと吐きづわりが続いています🌀
赤ちゃんの体重は順調に増えていますが、私妊娠前から100g程度増えただけ、検診のたびに貧血注意のハンコを押されて、鉄剤飲んでますが改善せず、血圧も90台でフラフラです😢
つわりと血圧のことは先生に毎回相談していますが、赤ちゃん順調に育っているので、お母さんは増えなくても問題ないと言われました!
あと1ヶ月で安定期が終わるのに、楽しいマタニティライフ✨とは程遠い生活をしています😞
安定期過ぎてもつわりが続いていた方、どうやって乗り越えましたか??アドバイスください🙇♀️
- つむ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ゆん
私はひたすら寝てました。気持ち悪くても無理矢理寝てました笑
早くおさまるといいですね★
 
            もぐ
わたしも6ヶ月入るくらいまで
吐きづわり続いてました😭
かつ貧血もちなのでお気持ちわかります🤦♀️
外出も億劫ですよね💦
エコー写真のアルバム作ったり
母子手帳に今の心境を書いたりして、
気を紛らわしてました!
あとは、他の方がおっしゃっているように
寝てしまうのも手かと🙋♀️
わたしもどんなに気持ち悪くても寝るようにしてました笑
- 
                                    つむ 回答ありがとうございます✨ 
 貧血とか低血圧って本当に辛いですよね💦立ちくらみがひどくて、座ったら立つのが億劫で…泣
 エコーアルバムと、母子手帳の記入はマメにやってるので✨
 今日はお昼寝してみました!夜眠れなくなったらママリでも眺めながら過ごすことにします😂ありがとうございます💕- 9月5日
 
 
            まいまい
私は陣痛始まってからも一回はいて
子宮口が前回の時もえづきました笑
出産した後に主人も気づいていたみたいでえづいてたでしょって言われました☺️笑
とにかく寝れたら寝てました!
つわりでよく起きてしまってたので…
あと食べたかったりするものは全部口にしてました!
もともとよく食べる方だったので☺️
それでも6カ月くらいまでは体重が妊娠前よりマイナス6キロだったので、とにかく食べたいと思ったら食べるでしたね☺️
- 
                                    つむ 返信遅くなりすみません💦 
 最近は昼間しっかり寝るようにしています!
 相変わらず食べては吐きの生活で、体重も減る一方ですが😞赤ちゃんは何も問題なく順調に育っているので、頑張って乗り越えます✊- 9月8日
 
- 
                                    まいまい 乗り越えましょう😭 
 昼夜逆転しちゃいますよね😌
 色々考えてしまうしイライラもあると思うんですけど罪悪感など抱かずに睡眠とってくださいね☺️
 
 私は産後2か月幸せな睡眠不足を送っております☺️笑
 やっとねましたベビたん💓笑
 
 あっつわりのメリット😳
 つわりの時期の睡眠不足とか夜中起きてしまうので慣れとくと産後のベビたんと過ごし易いかもです😳
 私はそうです笑- 9月9日
 
 
   
  
つむ
回答ありがとうございます✨
昼間寝ちゃうと夜全く眠れないので、頑張って起きるようにしてるんです😭
何か気を紛らわせる方法考えてみます✊ありがとうございます!