※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

つわりが酷くて食べられるものがなかなかない妊婦です。1人目のつわりは5ヶ月まで続きましたが、今回は日によって食べられるものも違います。どう乗り越えたらいいでしょうか?

こんにちは!
妊娠11週目の妊婦です。2回目の妊娠でとても嬉しい妊婦生活なうなんですが、1人目の子の時と同じくらいつわりが酷いくて困ってます😢1人目の子の時は5ヶ月までつわりが酷かったのですが、食べられるものはありました。
今回は食べられるものも飲めるものも日によって違ったりしてなかなか体重も増えないのですが、つわりが酷かった方でどういう風に乗り越えてきたか教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

はじめまして┏○ペコ
私は初産で現29週目なので、参考になるかどうかわからないですが…。。
私もつわりで嘔吐が激しくて何も食べれませんでした(´._.`)。
水やジュースを飲んでも気持ち悪くなってて、食べ物飲み物も。まったく受け付けなくて、
その事を病院の先生にお話をした所、ビタミン剤の点滴(私の所では500円程度)をうってもらって、だいぶ良くなりました😥もし点滴ができるのなら一度試してみてはいかがでしょうか..?
つわり、とってもキツいですよね。泣
あまりご無理なさらないでくださいね。

  • a

    a

    回答ありがとうございます!
    やっぱり点滴ですよね💦あたしの行ってる産婦人科は助産師さんたちはとてもいい人達なんですけど先生が。食べられないからって言っても次の時次の時って伸ばされて結局4週間後みてみてその時も食べられなくて辛かったら考えましょうってちょっと冷たく対応されちゃいました😢
    でもあと3週間後に検診なのでそれまでは食べられるものを食べて頑張って過ごしてみます!ありがとうございます!

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴本当に楽になりますよ😭
    え!!なにそれ!!先生ダメじゃん…。泣
    お辛いのに、本当に大変すぎますよ😭
    本当に無理だけはしないでくださいね🙏

    • 9月5日
  • a

    a

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 9月5日