
3ヶ月4日の赤ちゃん、哺乳瓶の乳首を交換したい。サイズ迷う。Mで6分、Sで12,3分。Mでも問題なし。皆さんはSかMを選びますか?
3ヶ月と4日の女の子なのですが、哺乳瓶の乳首が劣化してきたので、新しいのを購入しようと思うのですがサイズを迷っております。
試しに1つMを購入してみたのですが、160を6分くらいで飲みます。Sだと、倍の12,3分かかります。ピジョンの説明書ではMは150を10分くらいでと書かれています。
6分だと早すぎるのかなぁと思ったり…
皆さんでしたら、SかMどちらを購入されますか?
Mで飲んだ後、苦しそうにしたり物足りない感じはありません。若干飲みにくそうにはしてます^^;
- フー(6歳)
コメント

ショーコラ
私ならSサイズ買いますね(>_<)

退会ユーザー
後々月齢が上がってくるとSじゃ飲みにくいだろうと思ってM買います。
-
フー
ご回答ありがとうございます(^^)
そうなんですよね〜Sだとすぐ使えなくなりますよね💦
M買って慣れてもらう方がいいのかなぁ。。- 9月5日
-
退会ユーザー
試しにMを一つ買われたとの事なので暫くMで様子見てみて、不満そうにしてたり慣れてなさそうだったらSを買ってみては?と思います😞💦
うちの子もMにしたら、飲み時間が半分くらいに短縮されましたよ!今はもう哺乳瓶拒否して飲んでくれませんが😂- 9月5日
-
フー
そうですね!M買っておいても後々使うから無駄にはならないですもんね(^^) やはり乳首サイズ変えると飲み時間随分違うんですね〜!
哺乳瓶拒否されてるんですね〜違いがわかる賢い子なんですねきっと^_^- 9月5日
フー
ご回答ありがとうございます(^^)
飲む速度早すぎても心配になりますよね💦
ショーコラ
赤ちゃんが今飲みやすい事が大切なので、子供のことに関しては勿体ない精神は捨てます!
フー
そうですよね!
Mではやはり飲むのが早すぎると思ったので、Sを購入しました^_^
ありがとうございました♪