※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
妊娠・出産

母子手帳に旦那の苗字で名前を書きたいが、籍を入れる前で悩んでいます。病院から持参を求められています。どうしたらいいでしょうか?

母子手帳交付に行こうと
思うのですが、近々籍を入れる予定で
まだ苗字が、変わってない状況です。
母子手帳には、籍を入れて、旦那の
苗字で名前を書きたいのですが
この様な場合、どうしたらいいですかね😅
病院からは、次までに持ってきてと
言われてしまって…

アドバイス頂ければ
幸いです😰🙇‍♂️

コメント

ここあ

母子手帳は自分で名前記入できるので、受付の方に事情を話して付箋で名前貼っておいたらどうでしょう😊

  • ちぇる

    ちぇる

    付箋!!!
    それは、頭になかったので
    アドバイスありがとうございます😭

    • 9月5日
たた

鉛筆で書いて受診して
籍入れてから
ペンで新姓を書きました!

  • ちぇる

    ちぇる

    それで納得してくれるなら
    安心です❤️

    • 9月5日
3mama🐯

鉛筆などで記入しておいて
籍を入れたら新しい名前で書き直すといいですよ!
わたしもそうしました( ˶˙º̬˙˶ )୨

  • ちぇる

    ちぇる

    説明して、そうさせてもらいます❤️

    • 9月5日
なっち

わたしは名前のところを空白にして、病院で事情を説明したらOKですよって言ってもらえました👍
それか鉛筆とかで薄く書いておけばいいんじゃないかと🤔

  • ちぇる

    ちぇる

    納得してくれるなら安心です😭

    • 9月5日
enu

最初はえんぴつで書いておいたら
どうですか?⸜(*˙꒳˙*)⸝

私も2月出産の1月入籍でしたが
それまでえんぴつで書いて、
籍入れてからボールペンで苗字のみ
書き直しました🤣🤣💓

  • ちぇる

    ちぇる

    鉛筆で書くのはありですね❤️

    • 9月5日
mama

わたしも入籍前に母子手帳をもらいましたが、入籍後の名前で記入しました☺️
産院にも、もうすぐ入籍するので…
と説明すると
わかったよー!
とゆう感じでしたよ👶✨

  • ちぇる

    ちぇる

    分かってくれるんですね
    よかった😭

    • 9月5日
お味噌汁

母子手帳交付の時まだ籍を入れてないって話をしたら籍を入れたら書いてくださいと市役所の方に言われました😊補助券?はなくしたらいけないしずっと使うものでは無いからと旧姓です!

  • ちぇる

    ちぇる

    補助券は旧姓ですね!思い出として
    旧姓もありかも😅❤️

    • 9月5日
deleted user

私の場合鉛筆で旧姓の名前で書いて
籍を入れてからはその名前をネームペンで書きました!!

  • ちぇる

    ちぇる

    アドバイスありがとうございます😊

    • 9月5日
さくら

私もそれがわからなかったので、母子手帳入れる前に入籍しちゃいました笑

  • ちぇる

    ちぇる

    わかります😅

    • 9月5日
はじめてのママリ

自分は市役所の人に
名前後で変わるなら
鉛筆で書いといて名前変わってから
消えないようにボールペンで
書いといてね〜と言われましたよ😊
とりあえず検診の時に他の人と間違えないように名前が分かればいいと言われました🙌

  • ちぇる

    ちぇる

    よかった😭それで大丈夫なら
    安心です😊

    • 9月5日