
初マタで7週目と5週目の違い、子宮内出血で安静、止血剤の服用、切迫流産の不安、つわりと妊娠の複雑な気持ちについて相談です。
子宮内出血について
初マタでアプリでの計算上は7週目です。(病院では5週目って言われました)
子宮内に出血があるとのことで絶対安静を言い渡され、お薬止血剤と張り止め?を貰い飲んでます。
これって切迫流産に当たると思うんですけど同じような方いらっしゃいませんか?
つわりもあり赤ちゃんが育ってるんだよ!って周りには言われますが前途多難すぎて、妊娠自体喜んで良いのかもよくわかりません。
- ひなぴな(8歳)
コメント

⁂⁂⁂
わたしは、着床時から出血しており、7wまででした((((;゚Д゚)))))))わたしも不安だったし、体はしんどいし、どうしていいかわからないし、妊娠を素直に喜べずでした。。。結婚式前に妊活スタートしたらすぐにできてしまったのでぇ(; ̄ェ ̄)しかも、切迫流産と言われたのが5wでそれから2wは自宅安静で、トイレ以外動きませんでした(; ̄ェ ̄)
そして、この前新婚旅行で大出血(笑)前途多難すぎる。。。でも、ここまで大きくなってくると、妊娠してよかったなぁーって思えます(*^◯^*)初期は不安がつきませんからぁ(; ̄ェ ̄)

めぐみちょこ
私も7週目です。
着床時期からうっすら茶色のおりものが出てたのですが、初期の出血は良くあると聞いてたので、気にせずにいました。
先週赤茶色のおりものがドロッと出て、お腹もなんとなく痛かったのでさすがに心配になり病院に行ったところ
子宮内に出血痕があると言われました。
ただ、先生には、
よく出血しちゃう場所だし、止血剤と張り止め出すから安静にしててねー。安静って言ってものんびりしてればいいから。
と言われたので4日間いまお薬飲んでるところです。お腹の痛みも茶オリもなくなり、大丈夫そうです。
7週目が1番大事な時とも言われました。
お薬と赤ちゃんを信じてゆっくり休んでください!
不安ですが皆さん通る道です!
早く安定期に入りたいですね
₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
-
ひなぴな
一緒くらいですね!私はおりものとかもなく、普通に大丈夫のつもりだったのに病院で急に出血の話されてびびりました💦💦
お薬飲んでゆっくりしてるしかないですもんね!
お互い頑張りましょー♡- 12月18日
ひなぴな
結構大きく育ってきたんですかね?私もそう思える日がくるといいです!
回答ありがとうございます!( *`ω´)